ガールズちゃんねる

お酒強いけど好きじゃないし飲まない人

109コメント2020/10/25(日) 16:35

  • 1. 匿名 2020/10/24(土) 19:41:09 

    私は炭酸が飲めないのでビールやサワー系は飲めませんが、焼酎、日本酒は飲めます。
    好きじゃないけど。

    家で飲む習慣がなく居酒屋が好きなので(ご飯目当て)、コロナ前はよく行ってました。相手がお酒飲むなら飲んでました。

    しかし美味しさはよくわかりません。
    同じ人いますか?

    +119

    -5

  • 9. 匿名 2020/10/24(土) 19:43:19 

    >>1
    私は美味しさじゃなく酔うために飲んでます

    +68

    -3

  • 12. 匿名 2020/10/24(土) 19:43:40 

    >>1
    私もそう。
    だけど強いけど飲まないっていうと嘘くさいらしく弱いって言うようになった。そのほうが面倒くさくないよ。

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/24(土) 19:46:01 

    >>1
    強いの羨ましい。
    お酒飲んで皆で盛り上がりたいのにほろ酔い半分飲んだだけで動機がして顔真っ赤になって頭が痛くなる。
    好きになりたいのに体がうけつけない 

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/24(土) 19:55:18 

    >>1
    全く酔わずテンションも高くならないし気持ちよくならない。飲んでも(日本酒一升、ビール5リットル、ウイスキーロック5.6杯)何も変わらないからお金の無駄で飲まない。お酒飲まないって言うと飲めないって思われるから会社の飲み会でびっくりされた

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/24(土) 20:09:50 

    >>1

    私もそうだよー。お酒強いけど、お酒の場が好きなだけで、お酒がなくても雰囲気で酔えるタイプなので、自宅ではほぼ飲まない。
    酒に強くて翌日に残らないとはいうものの、アルコールが体に入ると睡眠が浅くなり、翌日なんとなく寝不足なのも好きではないしね。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/24(土) 20:11:43 

    >>1
    お酒を飲むと頭が痛くなったりするので全然飲めません!でも、おつまみ食べるの好き!

    +0

    -5

  • 67. 匿名 2020/10/24(土) 20:19:28 

    >>1
    お酒美味しいとは思わない。
    けど不眠症で睡眠薬強いのもらってもどんどん効かなくなって今はお酒で寝てる。
    何も飲まなくても寝れるなら飲みたくない。ジュースのほうが美味しいもん。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/24(土) 20:37:14 

    >>1
    大学生の時がそうでした。学年でトップクラスの酒豪とあだ名までついたのにビールも日本酒もワインも美味しいと思ったことがなかったです。
    27歳になったときに瓶ビールを美味しく感じ始め、それを機にお酒全般が好きになりました。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/24(土) 20:47:31 

    >>1
    私も!
    消毒液飲んでるような感じしかしない😓

    +4

    -1

関連キーワード