ガールズちゃんねる

うつ病の時に言われたくない言葉

1086コメント2020/11/14(土) 05:07

  • 6. 匿名 2020/10/24(土) 14:59:32 

    外に出た方がいいよ、
    早く〇〇した方がいいよ、
    自分でもわかってるのに言われると落ち込む

    +1162

    -17

  • 34. 匿名 2020/10/24(土) 15:04:01 

    >>6
    これ言われると何も言いたくなくなるわ…
    自分が一番あせってるのにね。

    +200

    -5

  • 72. 匿名 2020/10/24(土) 15:15:46 

    >>6
    わかる。自分でわかってるからこそ言われたくない。
    自分でわかってるけどできないから鬱になってるのに。

    +119

    -3

  • 123. 匿名 2020/10/24(土) 15:28:53 

    >>6
    分かる。
    うつ病その他メンタルの病気で1年ほど全く外に出られない時期があったんだけど、仲良い親戚のおばちゃんが「早く外に行けるようになったらいいね」ってメールくれたりしたんだけど、正直そういうのですら重くて辛かった。追い詰められてるような気持ちになった。
    おばちゃんが思いやりで言ってくれてるのは分かるからそれ自体は有り難いことだと思ってはいたけど、頑張ろうとしてもどうしても出来ないことを「早く」って言われると辛い。死にたくなった。

    +112

    -2

  • 263. 匿名 2020/10/24(土) 16:44:41 

    >>6
    同じく、少し運動でもしてみたら?とか、スポーツとかどう?とか…、
    これ、実際に精神科の医師から言われた言葉。
    本当に精神科の勉強してるのかなと不信に感じた。

    +75

    -8

  • 272. 匿名 2020/10/24(土) 16:51:25 

    >>6
    良かれと思ってなんだろうけどね。
    「たまにはゴハンでも食べに行こう!気分転換になるよ!」ってお誘いを受けることもあるけど、その外出先での人ゴミ、他人の会話、笑い声とかでイライラしてくるんだよ・・・

    +72

    -5

  • 638. 匿名 2020/10/25(日) 01:55:46 

    >>6
    えーじゃ何て声かければいいの?
    なんて声かければいいかわからないうちに疎遠になっていくしかないのかなぁ。

    +18

    -1

  • 720. 匿名 2020/10/25(日) 07:13:47 

    >>6
    昔更年期鬱でした。
    旦那は外に連れ出すのが治療法だと思ってたから旅行しようとしつこかった。普段は近所ですら一緒に出かけないし旦那は旅行好きだから自分の欲の為にとしか思えなかった。
    でも暗い雰囲気をしてるのは悪いから嫌々旅行したら楽しくはないけど少しだけ気持ちが晴れたような気がして気づけばうつがなおっていた。
    私の場合はたまたま良くなるタイミングだったのかもしれないけど。

    +18

    -0

  • 739. 匿名 2020/10/25(日) 07:55:50 

    >>6


    鬱がマックスだった時、街頭の易者に占ってもらったら、外に出て 太陽の光を なるべく浴びるようにしなさい。

    そして、運動をすると なお良いですよ! と言われました。

    実際 そのようにしたところ、いつの間にか直っていました。

    皆さんにも、お奨めしたいですね。

    +13

    -1

  • 814. 匿名 2020/10/25(日) 10:28:29 

    >>6
    わかります
    唯一の友人に言われまくった
    心が健康な人には気持ちわからないよね

    +6

    -3