ガールズちゃんねる

うつ病の時に言われたくない言葉

1086コメント2020/11/14(土) 05:07

  • 397. 匿名 2020/10/24(土) 21:07:31 

    「ただ話を聞いてくれるだけでいい」って言うけど、
    「死にたい」「私がいると困るでしょ?」「役立たずだよね」とか言われたときはどうすればいいんだろう。
    黙ってるわけにいかないし、「そんな事ないよ」って言っても「優しいからそう言ってくれるだけでしょ、めんどくさい質問してごめんね」って言われる。
    何を話しても最終的にそういう話につながってしまうし、会話が永遠にループして、そばにいるのが正直しんどい。
    でも、離れたら死んでしまうんじゃないかと怖くてそれもできない。
    大事な妹だから、そばにいて支えになりたいのに、うまくできない…

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2020/10/24(土) 21:43:59 

    >>397
    ほんと、身内もつらいよね。
    何年もそばで見守り続けるしんどさと言ったら。

    病人のことは心配だけど、自分の生活と精神を捧げることはしないと割り切ったわ。
    万が一死んでしまったら、すべては病気のせいで本人も、もちろん私も悪くない。
    そう思うことにしたわ。

    +23

    -0

  • 460. 匿名 2020/10/24(土) 22:14:15 

    >>397
    ただ背中を擦る、ただ聞く。
    そうだよね、とかも言わない。
    うなずくだけ等言葉を使わない共感で相手の心にある苦しみを吐き出させるだけで良いと思います。

    +4

    -2