ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/10/23(金) 23:21:24 

    ファッション誌「JJ」月刊誌終了へ 今後は不定期刊に - モデルプレス
    ファッション誌「JJ」月刊誌終了へ 今後は不定期刊に - モデルプレスmdpr.jp

    光文社のファッション誌「JJ」が、12月23日発売の2021年2月号をもって月刊発行を終了することがわかった。23日、公式サイトにて発表された。



    今後、『JJ』は不定期ではありますが、紙の“雑誌”という形が企画内容にマッチした場合、随時刊行いたします。その際は、あらためてご支援とご協力を賜りたくお願い申し上げます。

    なおJJ公式サイトである『JJnet』はもちろん、TwitterやInstagramといったSNS、YouTubeをはじめとした動画コンテンツは引き続き発信してまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

    +398

    -15

  • 86. 匿名 2020/10/23(金) 23:32:31 

    >>10
    >>1の表紙がJJとは思えないよね

    +414

    -2

  • 235. 匿名 2020/10/24(土) 00:14:48 

    >>1
    JJ、ターゲットがフラフラ迷走してたよね。
    それが最大の敗因。

    私が中学生くらいの正にエビちゃんブームの時はCanCamに対抗して赤文字系

    そのあとは青文字というかカジュアルなギャル。

    つい最近は25歳くらいの若手OL
    仕事やら結婚の話もしてくれてたのでターゲットの私は買ったよ。

    だというのに一昨年くらいから突然韓国かぶれしたインスタ大好きな女子大生をターゲットだなんて。

    そんなんじゃ誰もついていかないって。

    +116

    -2

  • 240. 匿名 2020/10/24(土) 00:18:41 

    >>1
    昔、小畑由香里が好きで毎月買ってたわ。かれこれ20年近く前だけど

    +54

    -1

  • 269. 匿名 2020/10/24(土) 00:31:54 

    >>1
    指原なんかを表紙で使った時に終わったなと思ったわ。

    +103

    -1

  • 359. 匿名 2020/10/24(土) 01:39:27 

    >>1
    これどう見ても秋元グループの雑誌じゃん
    乃木坂や欅坂とかのファンでも無い人からしたら嫌でしょ

    +71

    -1

  • 389. 匿名 2020/10/24(土) 03:13:17 

    >>1
    最近のJJは素人ネタばっかりだったし、迷走してる感はあった

    +25

    -0

  • 424. 匿名 2020/10/24(土) 06:42:18 

    >>1
    重いのがムリ!

    +14

    -2

  • 428. 匿名 2020/10/24(土) 07:04:31 

    >>1
    一般人みたいな表紙、華がない

    +56

    -0

  • 436. 匿名 2020/10/24(土) 07:31:08 

    >>1
    こんな子たちが表紙になってるのが、まずJJじゃない。

    +50

    -0

  • 460. 匿名 2020/10/24(土) 08:39:57 

    >>1
    JJだけじゃなくファッション誌はどこもヤバいよ。
    生き残るために金もらってステマばっかりしてる。

    韓国アイドルを表紙にしたり特集やるのも、韓国アイドル側からステマの謝礼金をもらえるから。
    「落ち目の韓流れ」って事。

    韓国アイドル側は「表紙の仕事を頼まれるほど人気がある」ってテイでゴリ押ししたいから。

    ファッション雑誌だけじゃなく、情報誌系はもう死にかけてるよ。

    ネットで最新の情報を見られるのに、わざわざ金払って情報誌買う意味がないから。

    ファッション雑誌は付録作戦で延命したけど、それも飽きられてついに寿命がきた。

    時代の流れだからファッション雑誌が消えるのは仕方ない。

    +73

    -2

  • 483. 匿名 2020/10/24(土) 09:33:08 

    >>1
    片手じゃ読めないくらい分厚かったよねCanCamとかも。

    +25

    -0

  • 487. 匿名 2020/10/24(土) 09:43:42 

    >>1
    元々は女性自身て週刊誌の別冊だし、いつやめてもいいんじゃない?

    +27

    -1

  • 492. 匿名 2020/10/24(土) 09:54:39 

    >>1
    梅宮アンナがTVに出てる時、
    梅宮アンナは昔JJのトップモデルで表紙で
    シャネルとかいっぱい持ってて、大学生の頃はアンナちゃんに憧れてたんだよーって娘に言って変な顔される45歳
    時代は変わったなー

    +49

    -0

  • 561. 匿名 2020/10/24(土) 12:41:53 

    >>1
    おお〜そうなんだ
    昔、マヤケイさんとかいたころ憧れて読んでたわ
    感慨深い

    それにしても表紙の
    女は一生マウントとるか、とられるか
    って何w

    +16

    -0

  • 642. 匿名 2020/10/24(土) 15:39:06 

    >>1
    雑誌買わなくなっちゃったな
    アプリやインスタで全て済んじゃうから
    買い物も行かないで全部ネット購入だし
    いろいろ昔と今は違うなぁ変わったなぁ

    +15

    -2

  • 661. 匿名 2020/10/24(土) 16:31:09 

    >>1
    読者の変身企画で撮った写真かと思った。普通にかわいい人たちなんだろうけど…表紙になるモデルってもっとオーラがあるイメージだわ。

    +9

    -0

  • 741. 匿名 2020/10/24(土) 20:01:56 

    >>1
    JJって自粛要請中に真剣佑とかと沖縄に行ってたニキって人がモデルやってる雑誌でしょ?
    あの件でJJにも相当苦情がいったらしいし、ニキ出すくらいなら雑誌自体廃刊にしろとか。
    それも少しは関係あるのかな。

    +10

    -1

  • 803. 匿名 2020/10/24(土) 21:21:03 

    >>1
    えー!
    若い頃、cancanよりもJJ派だったからちょっとショックかも…

    +14

    -1

  • 808. 匿名 2020/10/24(土) 21:26:28 

    >>119
    >>1
    コロナも影響あるかも。
    おしゃれ楽しみたいのですが、完全在宅勤務に自粛でどこにも行かず誰にも合わず、綺麗な服もパンプスも出番がなくなってる!
    駅前のスーパーやたまの実家行くのにモテ服決めてもしょうがないし…
    みなさんそんなことないですか?

    +29

    -0

  • 901. 匿名 2020/10/24(土) 22:49:37 

    >>1
    and girlも終わっちゃったよねぇ

    +12

    -1

  • 915. 匿名 2020/10/24(土) 23:03:54 

    >>1

    色々なジャンルが消えて一色担にカジュアル流行りになってるから雑誌ごとの個性出しづらいよね。
    ティーンズ向けでも編集部は年齢層高かったりするけどどう思ってんだろ。

    古着の原宿系は以前からあってあれだけは不滅だよね。

    +8

    -0

  • 938. 匿名 2020/10/24(土) 23:17:58 

    >>1
    こんな表紙、私が読んでたJJと同じ雑誌と思えないよー
    地味だなぁ。。

    +14

    -0