ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2020/10/23(金) 09:24:23 

    アホすぎて信じてもらえませんが自転車の駐輪場代払うのに小銭がなくて、近くのATM100円下ろして手数料210円取られました…

    +1424

    -16

  • 16. 匿名 2020/10/23(金) 09:25:59 

    >>5
    ATMって小銭下ろせるようになったの?

    +609

    -8

  • 37. 匿名 2020/10/23(金) 09:30:02 

    >>5
    15年とか前の出来事なので最近はわかりませんが当時できました

    +155

    -6

  • 56. 匿名 2020/10/23(金) 09:32:29 

    >>5
    自販機やコンビニもなかったのかな?

    +61

    -4

  • 111. 匿名 2020/10/23(金) 09:42:22 

    >>5
    笑った

    +90

    -3

  • 241. 匿名 2020/10/23(金) 10:07:58 

    >>5
    もったいないって言うより悔しい。

    +150

    -2

  • 274. 匿名 2020/10/23(金) 10:19:02 

    >>5
    間違えて隣の車の料金払った人の話聞いて、
    なぜか無料だったことを思い出した🚓
    あるあるなんだね。
    いつも支払いのときは何度も番号を確認する。

    +189

    -2

  • 442. 匿名 2020/10/23(金) 12:37:40 

    >>5
    昔、ネットオークションで代金を銀行振込で支払った際、うっかりミスで数十円足りてなくて、その振り込みのために400円くらいの手数料かかったことがある。あのときほど自分をバカだと思ったことはない。

    +126

    -1

  • 444. 匿名 2020/10/23(金) 12:39:29 

    >>5
    信じます!
    友達は1万円下ろそうとして1円と押してしまって、手数料105円(当時)取られて1円下ろしたことがあるので笑

    +300

    -1

  • 460. 匿名 2020/10/23(金) 12:55:54 

    >>5
    コインパーキングに停めたんだけど、お財布忘れてて支払いが出来なかった
    管理会社に電話して来てもらって、車を出す事ができた

    駐車料金200円は現金書留で送ってくださいと言われ、そうしたんだけど書留代に830円かかった

    +260

    -1

  • 701. 匿名 2020/10/23(金) 19:06:50 

    >>5
    駐輪場の駐車券失くして150円が3000円になったことある
    地元の駐輪場には駐車券なんてないんだよー

    +51

    -1