-
5. 匿名 2020/10/21(水) 11:14:54
東京女子大最近どうしたんだろうね。+391
-7
-
48. 匿名 2020/10/21(水) 11:30:54
>>5
最近てか、ここ10年位よくニュースになるよね。+155
-0
-
68. 匿名 2020/10/21(水) 11:45:13
>>5
そりゃあ看護師を使い捨てのように扱って、表向きだけボーナス確保し実際は次年度からの学費増額。
コロナ不況でもなければ、設備投資での赤字でも無い。
上が美味しい思いしたいがための病院なら何起きてもびっくりしないわ。
患者を助けたいというより金儲けしたい病院ってイメージだわ。+207
-1
-
100. 匿名 2020/10/21(水) 12:24:33
>>5
この病院だけは絶対かかりたくないわ+111
-0
-
109. 匿名 2020/10/21(水) 12:41:07
>>5
私、子供の頃から20年ほど(38年前から15年前まで)年に一度ここのある科で継続的に診療受けてたけど、大人になってから、昔の設備をそのまま使用、実力不足や横柄な医師がいる(普通の人もいたけど)ことに気が付いて病院を変えたよ。
大病院だからしっかりしてると信じてたけど、結果として変えてよかった。+147
-0
-
150. 匿名 2020/10/21(水) 16:09:54
>>5
東京女子医大は酷かった。アトピーで苦しんだ息子を10年前くらいに連れて行ったんだけど、そこの女医に、「これは着せてる服のせい。痛いのよ。綿を着せなさい。あなたこれは虐待よ」と言われた。花粉症でマスクをしている私に「マスク取りなさいよ。怖いのよ。マスク」と言ってきたり威圧感満載。二度と行かなかった。+132
-2
-
167. 匿名 2020/10/21(水) 19:13:41
>>5
会社の婦人科検診で2次検査でいったけど、受付?とか医療事務の方々がめちゃくちゃポンコツだった。
近いけど二度と行かないことにした。+39
-2
-
176. 匿名 2020/10/21(水) 21:17:07
>>5
女子医大は昔から評判悪い。私立、女子、医学部だから通えるのはお嬢様。育ちは良くても医師としての能力は❌
外部から男性医師を呼ぶけど、わざわざ出身医局捨てて女子医大来るような医師はそもそも曰く付き。+87
-0
-
197. 匿名 2020/10/22(木) 01:07:57
>>5
東京女子医大な+4
-0
-
211. 匿名 2020/10/22(木) 13:08:03
>>5
昔から評判良くないよね
この事件の大分前に医学部の知り合いがこの病院はダメ、そこ出身の子もちょっと…みたいなこと言ってたよ+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する