-
68. 匿名 2020/10/19(月) 16:40:37
>>66
育児記録は別につけてるよ
SNSは誰かとつながるためにやってるの
SNSで知り合った育児環境の似てる人と仲良くなってランチしたり遊んだり相談したり、楽しいよ!
育児のことでまわりに気軽に相談できるひとがいなかったからSNSに助けられた+1
-2
-
76. 匿名 2020/10/19(月) 17:02:02
>>68
私もそうしてる!SNSというかそういうサイトみたいなので。もちろん子供の顔写真のせたりはしたくないから写真は載せないけどね。写真は自分しか見れない自分専用のアプリに保存して記録つけてます(^^)+1
-1
-
86. 匿名 2020/10/19(月) 19:34:39
>>68
ぁんまりコメント書ぃたりしないんだけどぁたしとすごく似てるからお返事させてくださぃね✨ぁたしも同じような感じだょ。旦那さんの地元に嫁いできたから知り合いもほぼいなくて気軽に相談できる人いなくって…。でもSNSで育児の相談できて本当に助かってます。育児も慣れなことばかりで大変だけど〜後でこの今頑張ってる事を子供の写真と一緒に投稿してたくさんコメント貰ぅんだ〜❣️ってそれを楽しみに面倒な離乳食作りも頑張れる。コメント見たら嬉し〜しそれがあるから夜泣きとかあっても頑張れる。やっぱり子供の写真も載せて投稿すると可愛いって言って貰えるのって単純に嬉しいょね🤗だって本当に可愛い〜〜〜もんっ❣️自分と同じ悩み持ってる人とも繋がれるからぁたしも寂しさから開放されるとゅーか旦那さんの家すんげド田舎だからせめてSNSでストレス発散しないと生きてけなぃ😂
+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する