-
1. 匿名 2020/10/19(月) 08:12:24
ヘルニアです。
最近低気圧で坐骨神経痛が辛いですね。
これから寒くなります。
腰とお尻にカイロ貼ると痛みが和らぎますよ。+342
-4
-
78. 匿名 2020/10/19(月) 08:41:31
>>1
肌荒れ。
ずっーーーーーーーーと、汚い😢
+22
-4
-
94. 匿名 2020/10/19(月) 08:49:13
>>1
坐骨神経痛には、整体がオススメです。
私は2週間で良くなりました。
整形外科の電気治療では良くならず、2ヶ月も辛い痛みを我慢していました。
もっと早く行けば良かったと思いました。
保険適用で通えますよ!
ヘルニアは腰ですよね?
毎日、腰回りを中心とした柔軟体操はやっていますか?
私も腰のヘルニア持ちですが、これをやり始めてから、痛み知らずです。
もう10年以上、痛みは出ていません。
柔軟体操は、お金がかからないし(笑)
絶対にやった方がいいですよ!
ちなみに特に温めるような事は、していませんが
真冬も平気です。
+15
-28
-
143. 匿名 2020/10/19(月) 09:23:29
>>1
同じくヘルニアです。まだデビューしてそんなに経ってないので気圧で痛くなるとかよく分かりませんが、最近調子が悪いです。
私は整体でめちゃくちゃ悪化して一時、寝たきりになったので薬飲んでおとなしくしてるけど、一生このままかと思うと気が遠くなります…+41
-1
-
149. 匿名 2020/10/19(月) 09:27:35
>>1
この1か月くらい右足だけだるくて仕方ないです。
たまにピクピクしたりもするし病院行ったけど原因は分からず。もしかしたら坐骨神経質かもと思ってます。坐骨神経質でだるかったり痙攣したりもしますか?+22
-1
-
241. 匿名 2020/10/19(月) 11:34:04
>>1
同じく。
だいぶ前に手術したけどおそらく失敗されて数年リハビリにかかりました。
左足に力が入らず正座なども出来ませんでした。
冬場は特に痛いよね。+10
-0
-
249. 匿名 2020/10/19(月) 11:41:52
>>1
うつ病です。
意欲低下が目立ちます。+31
-0
-
314. 匿名 2020/10/19(月) 14:50:02
>>1
私もです。
手術しようか迷ってます。
痛すぎるし痺れるし長い時間歩けない+6
-0
-
320. 匿名 2020/10/19(月) 15:13:20
>>1
もう1年過ぎても痛くて歩きづらい。
一生これだったら辛すぎる。
手術の成功率が高かったら、迷わずやってもらいたいよ。+5
-0
-
392. 匿名 2020/10/19(月) 18:34:44
>>1
2ヶ月以上痛みに耐えてます。寝起きが特に辛い。和らいだと思ったらまたぶり返しての繰り返し。ボルタレンも大して効かず。すぐには治らないと分かってますが、一生このままだったら…と不安になりますよね。+16
-0
-
571. 匿名 2020/10/19(月) 22:25:32
>>1
私は仙骨に貼るかな。あずきのチカラをチンして温める方がいらっしゃいましたが、私は昔TV通販で買ったのがトルマリンとか入っていて、温かさが長持ちするし身体に浸透する気もするし最強です。いま売っている似たのだと『六昌石』があります。+4
-0
-
583. 匿名 2020/10/19(月) 22:33:54
>>1
私も腰痛患って左足が麻痺したまま変な感じしたまま治らない
痛み通り越すと麻痺する
わかりにくいけど歩き方変なんだよね
治るのかな?+5
-0
-
711. 匿名 2020/10/20(火) 01:03:39
>>1
私も中学生からずっと付き合ってます
最近は腰からの痺れが左脚全体にあり寝起きも辛い。。気圧がモロに響く
私は温めると悪化するから入念にストレッチ(椎間板ヘルニア用)をしてる
+3
-0
-
744. 匿名 2020/10/20(火) 01:57:26
>>1
カイロ変な話だけど肛門が温まる位置に貼ってみて。
坐骨神経に私はこれが効く
腰じゃないの温めるの。+6
-0
-
795. 匿名 2020/10/20(火) 05:45:22
>>1
寝具をハンモックにしたら全く痛みが出なくなりましたよ+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する