-
1. 匿名 2020/10/18(日) 23:09:19
長編も良いですが、1巻で完結する短いお話・読み切りも大好きです。皆さんのおすすめをぜひ教えてください!
私は吉住渉先生の「カプチーノ」がおすすめです♪+85
-21
-
9. 匿名 2020/10/18(日) 23:13:16
>>1
この二人、同棲までしてたのに彼氏が塾の生徒と浮気して別れちゃったよね。
元サヤに戻るのかと思ったら戻らなかった。+49
-52
-
27. 匿名 2020/10/18(日) 23:17:26
>>1
これ丁度昨日読んだ!
吉住渉さんは絵が綺麗だから読むの楽しい。
主人公の女の子が前を向いて生きていてすごいなって思った。+59
-5
-
34. 匿名 2020/10/18(日) 23:19:48
>>1
表紙だけ見ると、遊と光希にしか見えない。+101
-3
-
38. 匿名 2020/10/18(日) 23:20:51
>>1
最近の吉住渉作品こういう絵面なんだ!
ママレードボーイで終わってた。+100
-2
-
125. 匿名 2020/10/19(月) 00:27:57
>>1
二の姫の物語+12
-0
-
171. 匿名 2020/10/19(月) 07:26:49
>>1の漫画の感想。ネタバレあります。
ダラダラ同棲してる間に浮気で破局ってなんかリアルで独身のとき読んでて恐いなって思ってた。
でも結婚した今読んでもモヤっとした気持ちになる。
アレで浮気しないパターンって難しいんじゃないかなって。
男が変に期待もたせる態度でイライラ。
家賃と光熱費折半なのに「家事して」って言えない主人公にもイライラ。
最後は男が引きずっていてザマァだけど。
おもしろいよね。+34
-1
-
193. 匿名 2020/10/19(月) 11:58:23
>>1
しわあせ+0
-0
-
195. 匿名 2020/10/19(月) 12:22:33
>>1
これですね~
好きすぎてアラフォーになった未だに読み返します。こんな恋愛してえ~‼と思った青春時代。
本編の他に「おりこうしちゃったボク」という短編も収録されていますが、そのヒロイン(主人公の兄の彼女)の髪型がツボすぎて美容室に持っていき「頑張りますが、これマンガですんでね…」と言われた思い出。今からまた読みます。+10
-1
-
216. 匿名 2020/10/19(月) 17:53:51
>>1
これって打ち切りだったような
前作のスパイシーピンクもイマイチでコーラスには合わなかった記憶
高校生の恋愛は上手だけど大人向けは難しいね
+5
-0
-
241. 匿名 2020/10/19(月) 22:20:05
>>1
この作品が吉住渉さんの最新作?
ハンサムとママレがストーリーも絵も大好きなんだけど、その後の作品はやたら目がデカく幼くなって残念だなと思ってた。+0
-0
-
246. 匿名 2020/10/19(月) 23:16:59
>>1
耳をすませば
続編もあるけど+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する