ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/10/18(日) 09:10:50 

    「鬼滅の刃」劇場版初日興収10億円超 100億へ - シネマ : 日刊スポーツ
    「鬼滅の刃」劇場版初日興収10億円超 100億へ - シネマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    アニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)が公開初日の16日だけで興行収入(興収)10億円を突破したことが17日、分かった。漫画家・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏原作で、竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が家族を殺した鬼と戦うために修業し、鬼と化した妹禰豆子(ねずこ)を人間に戻す方法を探して戦う物語。


    2日目の17日は土曜日で子ども連れも多く、初日を超える動員はほぼ間違いないといい、2日間で興収30億に迫る勢いだ。関係者は「目標の100億円にいけるよう、頑張っていきたい」と語った。

    +861

    -70

  • 51. 匿名 2020/10/18(日) 09:20:05 

    >>1
    女が描いた漫画はつまらん
    認めるのは
    「鋼の錬金術師」
    「ベルサイユのばら」
    「八雲立つ」
    この3つだ

    +6

    -263

  • 77. 匿名 2020/10/18(日) 09:23:25 

    >>1
    全く知らないんだけど猪のお面付けてるのは変態なの?
    裸だし

    +38

    -83

  • 196. 匿名 2020/10/18(日) 09:45:34 

    >>1
    子連れがうじゃうじゃうるさそうだったから最終上映の22時過ぎからの回で見た。快適だった!

    +88

    -8

  • 292. 匿名 2020/10/18(日) 10:13:01 

    >>1映画館ガラガラだったからこんなに映画観る人が増えて良かったと思う。初日観に行ったけど朝早かったからキッズもいないしそこまでいっぱいじゃないから快適だった!普通のスクリーンよりIMAXの方が空いてたし、せっかくならIMAXで観るのがオススメ!

    +82

    -2

  • 433. 匿名 2020/10/18(日) 11:15:19 

    >>1

    40代が1人で観るのは浮きますかね?

    +1

    -33

  • 541. 匿名 2020/10/18(日) 12:14:43 

    >>1
    今はさらに伸びて昨日までの2日間で約30億円
    今日で40億円代後半にチャレンジしてる
    初動記録を大幅に塗り替えてる

    +47

    -0

  • 677. 匿名 2020/10/18(日) 14:30:47 

    >>1
    子供が4人で見に行きたいって言ってるけど
    4人並んで見れるのかね?田舎だけど。

    +7

    -4

  • 691. 匿名 2020/10/18(日) 15:08:58 

    >>1
    昨日観に行きましたが、冒頭の映像を観たあと、気づいたら終盤までガッツリ眠ってしまった!!! テレビアニメも観たことがないので、あっという間にエンディングが流れ「え?これで終わりなの?」って感じでした(汗)。
    映像はとてもキレイでしたよ。

    +7

    -34

  • 769. 匿名 2020/10/18(日) 17:20:57 

    >>1
    余裕でしょ。今日、子供映画館に連れて行ってきた。朝8時上映でも満席でした。
    冷静に親の目から見ても、各キャラの個性が際立ってるし、信じることや、家族兄弟、仲間との絆、生きることや、命の尊さも学べる内容だと思う。

    +67

    -1

  • 770. 匿名 2020/10/18(日) 17:21:49 

    >>1


    昨日行きました

    雨の日だったので路面に反射して綺麗でした

    +129

    -3

  • 808. 匿名 2020/10/18(日) 18:09:57 

    >>1
    もう今の時点で40億いってる

    +28

    -1

  • 947. 匿名 2020/10/18(日) 20:54:16 

    >>1
    シネコンで上映作品ほぼ鬼滅ってこういうニュースにするためにやってたのか

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2020/10/18(日) 21:14:10 

    >>1
    昨日レイトショーで行こうと思ったけどほぼ満員でやめた。
    映画館ってソーシャルディスタンスやめたんだね…

    +30

    -1

  • 1062. 匿名 2020/10/18(日) 22:04:01 

    >>1
    ただここで起こったことはたんじろうのいっときに過ぎない。煉獄さんが死んでもたんじろうはきぶつじを殺すまで成長するのだから

    +9

    -3

  • 1320. 匿名 2020/10/18(日) 23:24:43 

    >>1
    知り合い2日で5回観たよってw

    +19

    -0

  • 1671. 匿名 2020/10/19(月) 01:17:21 

    >>1
    鬼滅ファンって子供叩き大好きなんだね
    このトピでも叩いてばっかで嫌になるわ

    +9

    -6

  • 1753. 匿名 2020/10/19(月) 02:02:41 

    >>1
    劇場内でポップコーンを買うのが醍醐味なのにいつのまにか土日はそれが禁止になってた

    +0

    -0

  • 1867. 匿名 2020/10/19(月) 02:50:00 

    >>1

    +0

    -0

  • 2112. 匿名 2020/10/19(月) 08:17:36 

    >>1


    ハリウッドもびっくり「鬼滅の刃」大ヒットが見せつけた、“国産映画”の重要性。

    「劇場版 鬼滅の刃」が、日本で爆発的なヒットをしているようだ。異例の拡大上映をしているとはいえ、売り切れの回も多数で、初日の売り上げは10億円に達したという。IMAXの成績も、おそらく史上最高になる模様とのこと。このニュースは、早速ハリウッドのメディアでも報道された。Deadline.comは、「『アナと雪の女王2』の日本の初日3日の売り上げは1,820万ドルだったのに対し、『鬼滅~』は3,000万ドル行きそうだ」と伝えている。

    普段でも快挙だが、コロナ禍である今はとくに、ハリウッド関係者にしてみたら、羨ましいし、考えられないことだろう。アメリカでは、あいかわらず映画館ビジネスは死んだも同然の状態なのだ。

    +20

    -0

  • 2182. 匿名 2020/10/19(月) 08:51:16 

    >>1
    こんなの好きな大人ヤバイ。アニメ声ほんと嫌い。

    +0

    -7

  • 2193. 匿名 2020/10/19(月) 08:57:12 

    >>1
    今まで全く興味なくて、鬼滅トピも見たことすらなかったし、逆に流行りすぎてて嫌悪感あった
    でも一応漫画見ておくか~と思ってレンタルしたけど1巻の絵柄が合わなくて断念。

    けど土曜プレミアムの鬼滅を何気なく見て、一気に引き込まれたよ…!笑

    今もう一度アマプラで1話から見直してる。
    また漫画を1巻から見ようと思う。
    勿論映画にも行く。

    +7

    -0

  • 2653. 匿名 2020/10/21(水) 17:37:01 

    >>1
    特別編2つだけみたニワカだけど今日観てきた
    確かに映像凄かったわ。音楽も相変わらずいい。めちゃくちゃ丁寧に、かつテンポ良く作ってあって人気出るのはよく分かる
    ただ、アニメ映画観終わったあとにあんなお通夜みたいな空気になるの初めてだからビビったわ。リピーター的には大丈夫なのかな?あのキャラ推しの人ほど、観終える度に物凄いダメージ受けそうなんだけど

    +11

    -0

関連キーワード