ガールズちゃんねる

責任ある仕事から逃れたい人いますか?

69コメント2015/02/24(火) 08:51

  • 1. 匿名 2015/02/22(日) 10:44:59 

    2児の母です。
    育児休暇以外、ずっとフルタイムで働いています。専門職です。
    はじめは正職員でした。責任のある仕事を任されましたが、身近に頼れる親戚もいない中、家事・育児と両立しないといけない状況であるため、責任ある仕事をきちんとこなす自信がなく、退職しました。

    非正規雇用の仕事に転職しましたが、専門職であるためか、次第に責任ある仕事が増えてきたため、この春から再度転職することにしました。

    もちろん、一つ一つの仕事を責任をもってやっています。「完璧を求めてはいかん」と上司に言われますが、間違ったことや中途半端なことはできないので、結局家庭との両立が難しくなり背負い切れなくなります。

    仕事をしないと、子どもたちを大学まで行かせ、かつ年金も頼れない老後を安心して過ごせる自信がありません。

    できれば、責任のある仕事をしている方の下で長く安定して勤めたいのですが、同じような考えの方、反対意見のある方、両方聞かせていただければと思います。

    +96

    -8

関連キーワード