ガールズちゃんねる

【犬】ノーリードについて

262コメント2020/10/18(日) 16:00

  • 1. 匿名 2020/10/16(金) 13:58:18 

    主が愛犬を連れて毎日散歩に行く公園に大型犬をノーリードで走り回らせている人が何人かいます

    いくら人がいない時間帯で躾がされている子でもドッグランではないですし、たまに人が公園を通りかかっても気にする様子もなくノーリードのままです

    「ここはノーリードOKじゃないですよ」と注意したこともあるんですが「躾してるから大丈夫」の一点張りで効果がないどころか「同じ愛犬家なのに神経質な人」扱いされたこともあります
    公園以外でも車が通る公道で小型犬をノーリードで先に歩かせている人も見たことがあります

    こういった飼い主さんはどうすればノーリードをやめるようになってくれるんでしょうか?

    +166

    -7

  • 14. 匿名 2020/10/16(金) 14:00:15 

    >>1
    公園事務所にすぐ電話。事務所が併設していないところでもネットで調べれば管理してるところが分かる

    +105

    -1

  • 15. 匿名 2020/10/16(金) 14:00:17 

    >>1
    警察に通報。
    公園を散歩してたらノーリードの犬がいて怖い。って。

    +138

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/16(金) 14:00:48 

    >>1
    飼い主は躾られていない模様

    +126

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/16(金) 14:05:10 

    >>1
    ドッグランでもノーリードはやめて欲しいよね
    粗暴な大型犬がウチのトイプーに体当たりしてきたもん
    うちの子、トイプーの中でも小さい方だから気をつけて欲しい
    分かった?大型犬の飼い主さん!

    +1

    -50

  • 56. 匿名 2020/10/16(金) 14:07:53 

    >>1
    1人で歩いてる時に、大袈裟に怖がったことがある。あからさまに道路の端に行き、「怖い怖い怖い怖い」と怯えたフリしたけど、飼い主は「噛まないから大丈夫よ~」って言ってた

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/16(金) 14:09:47 

    >>1
    主です
    トピを開いていただいてありがとうございます

    近所には公園がそこしかなく、主の愛犬もずっとお気に入りの場所なので行かないようにするのがベストかもしれませんが、可哀想な気持ちもあります

    主の愛犬は中型犬なんですが、大型犬が怖いらしくノーリードの子たちがいるときは萎縮してしまってそれもまた可哀想になってしまいます

    主自身、子供の頃は犬が苦手だったので犬が怖い人の気持ちも分かるので本当にノーリードはやめてほしいです

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/16(金) 14:18:17 

    >>1
    おとなしくて躾のいきとどいた我が家のワンちゃんは例外的にノーリードでも許されるのではないか?と解釈される愛犬家もいらっしゃるかもしれません。しかし,動物愛護管理法は,地方公共団体に対し,動物の飼養及び保管に関して必要な措置を講ずることができるとしており(同法9条),この規定を受けて,各地の地方公共団体は,大抵,「ノーリードでの散歩はダメよ」という規定を設けています。

    なので違法のため通報すればOK。

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/16(金) 14:19:40 

    >>1
    そういう人に限って犬は小汚いし、頼んでないのに噛まないから触っていいよって言ってくる。
    街中で飼うのはやめてほしい。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/16(金) 14:21:04 

    >>1

    うちの所も河川敷なんだけど大型犬数匹走り回ってるよ
    しかも吠えながら
    動物病院のステッカー付けてる車だからその関係者なんだよね
    何度も利用者に注意されてもその場ではリードするけど気づいたらまた離してて利用者と揉めてパトカー来たりしてた
    最初は挨拶程度はしてたけど言動も非常識だからその仲間の人達とも距離おいた

    そういう人達に常識は通用しないから動画でも撮って通報したらいいと思う
    何されるかわからないから一人で注意するのは危険

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/16(金) 14:28:05 

    >>1
    散歩時間をずらす

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/16(金) 14:32:39 

    >>1
    今時ノーリードで好き放題してる人って愛犬家とかでなく単純にヤバい人。
    昨今の情勢から見て、喫煙しながら街中歩く人に注意してもヤバそうだし言葉通じなそうだから諦めるでしょう
    うわっ近づくのやめよう…って思うはずです。
    それと同じです。
    時間帯ずらすか行き先を変えるか、向こうの犬が出禁になるかしかないと思います。
    私も犬と行く場所にたまにノーリードの犬います。
    しかもうちの子は大丈夫なのよ〜って言った瞬間に噛まれた事が数回あってノーリードなだけでイカれてる奴認定しますね 
    そういう人ってウンチ袋さえ持ってない人が多いです。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/16(金) 14:32:56 

    >>1
    私は捨て身できゃー!噛まれそうになった!飛びかかられた!って大騒ぎしました。警察が来て言いました。翌日からリードになったが飼い犬は首輪を外そうと必死で散歩になっていませんでした。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2020/10/16(金) 14:34:11 

    >>1
    私も犬飼ってるけど、そういう人たちは自分の犬がノーリードで車かなんかにひかれて死なない限り変わらないと思うよ。
    自分の犬は大丈夫って思ってるんだから

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/16(金) 14:41:47 

    >>1
    保健所に野良犬がいるって連絡して保護してもらった方がいい。
    うちの庭に毎日糞尿していくノーリードの犬がいたから時間帯伝えて保護してもらったよ。
    飼い主が必死に「うちの子です!」って言ってたけどリードもしてないし無保険だったから証明もできなくて、そのまま保健所に一時預かりみたいになってた。

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/16(金) 15:07:33 

    >>1
    うちは沿岸部だけど早朝とかノーリード多いよ。
    でも犬の散歩してる人近づいてきたら皆さん一応リードつけて距離とったら離して遊んでる。
    もうノーリードでも飼い主にぴったりな子は他のわんちゃんいても見向きもしない子もいるけどね、うちは躾してても他の子と遊びたいから行っちゃうだろうな思ってリードに繋ぐ。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/16(金) 15:48:03 

    >>1
    ボリショイに頼んで、躾してるライオンを猛獣使いと共にお前んちで放したろかい!

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/16(金) 16:09:50 

    >>1
    私、犬嫌いなんだよね。動画で見るのは好きだけど噛まれた経験あるから生の犬は本当に怖い。躾してるしてないじゃなく、他人に迷惑かけるなって事だよ。犬嫌いもいるって思わないのかね

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/16(金) 17:48:22 

    >>1
    本当に迷惑
    お前の家のバカ犬を野放しにするなと思う

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2020/10/16(金) 20:11:48 

    >>1
    これ急にビックリして逃げちゃう場合もあるのにね。
    急に逃げて車がよけて事故で亡くなる可能性だってある

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2020/10/16(金) 23:58:55 

    >>1

    近くの大型公園でまさにそういうおじさんいますよ。
    大型のゴールデンをノーリードで連れて行き、躾のされていないゴールデンは犬を見かけるとすっ飛んで行って小型の子を先日もぐるぐる追い回して小型の子は必死で逃げ回っていました。
    おじさんは微笑ましく遊んでもらっている、的な認識ですよ。

    我が家も大型飼いですが、そのおじさんがいると回れ右、見つからないようにコース変えています。
    あの公園では結構有名人で、同じような大型飼いさんはやはり見つからないようにしていると。
    最近毎日のように会うので本当に嫌です。
    公園に行かなかった先日なんか、横断歩道を犬と渡っていたら車の中から大音量で吠えまくられ、今日は合わないと思ったのに…とウンザリしてしまいました。

    本当に躾け悪いですし、そもそも公園でのマナーも悪いおじさんで(特に公園は小さな子が大勢いるような大きな公園です)変わった方ぽいので何言っても無駄そうなのでトラブルを避けるためにも自衛するしかないと思っています。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/17(土) 06:31:54 

    >>1
    いるよね、ノーリード。前に住んでたマンションの隣の家がノーリードで柴犬散歩させて車に轢かれて怪我してた。車はそのまま無視で捕まらず。

    運転手に激怒してた。自分達のせいだとはまったく思ってない。

    ノーリード飼い主ってバカなんだよ。

    +3

    -0

関連キーワード