ガールズちゃんねる
  • 43. 匿名 2015/02/22(日) 10:01:01 

    今年、通院して15年目になります。
    初診で訪れた時はまだ14歳で、母に連れられていきました。診断は摂食障害でした。
    それから、うつ病も引き起こし、入退院を繰り返しました。

    私の通院している病院は国立の心療内科ですから、再診は460円です。
    症状が重いときは2週間に1度、ここ数年は落ち着いているので1ヶ月に1度のペースです。
    ただ、国立で安価な為、初診は3ヶ月以上待ちらしく、重病ではない限り再診はないです。
    心療内科医で有名な(恐らく日本の心療内科医では一番有名な)先生に診ていただいております。

    気軽というより、その先生は「僕の顔を見に来月もおいで」と言うような感じで、
    病院に行かなくてはならないという義務を払拭してくれる言葉をかけてくださるので、私自身も治療しに行くんだという考えから、先生とお話しするんだと思えるので気持ちを楽に通院しております。

    そもそも心療内科に通うような人は、よく周りが言う“気楽に”ができない人なのです。
    いつも全力疾走で生きているような人たちばかりです。私もその一人です。

    患者に“気軽に”“気楽に”は禁句ですよ。本当に。

    +102

    -3

関連キーワード