ガールズちゃんねる

京都市「世界で最もすばらしい町」1位に!

290コメント2020/10/22(木) 21:35

  • 9. 匿名 2020/10/16(金) 09:06:31 

    京都良いよね。知り合いの京都人、京都は住むところじゃないって京都でてる人ばかりなんだけどなんで?

    +127

    -10

  • 18. 匿名 2020/10/16(金) 09:08:15 

    >>9
    先祖代々いる人、観光客、学生など一時住まいするだけの人
    には優しいイメージ。

    +106

    -5

  • 21. 匿名 2020/10/16(金) 09:08:58 

    >>9
    住むところじゃなくて、観光に行くところ。
    京都の人はわざわざ寺なんか行かないし、舞子さん見ても何にも感じないって言ってた

    うちも鎌倉に住んでるけどわざわざ大仏見に行かないのと同じ感覚

    +179

    -12

  • 66. 匿名 2020/10/16(金) 09:21:47 

    >>9
    よそ者に冷たい、笑顔で嫌味言う。
    とかは良く聞くよね。
    実際は知らんけど。

    +53

    -5

  • 74. 匿名 2020/10/16(金) 09:25:39 

    >>9
    盆地だからじゃない?
    夏は暑くて、冬は寒いらしいよね

    +59

    -1

  • 86. 匿名 2020/10/16(金) 09:29:58 

    >>9
    他所から来て10年近く住んでますが、とにかく気候が合わない。夏の暑さが尋常じゃない。

    +66

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/16(金) 10:06:15 

    >>9
    隣県に住んでるけど、京都はいつ行っても町並みは綺麗だし、確かに素晴らしい。
    でも、そんなイメージに作り込まれてると言うか…
    住むところではないと…何となく感じます。

    +20

    -1

  • 149. 匿名 2020/10/16(金) 10:08:07 

    >>9

    うーん、土地が高い。賃貸も高いし更新料という詐欺みたいな制度がある。一年更新で家賃2ヶ月分徴収されたり。あと、よそ者に対して排他的だし、京都市民でもカーストがある。昔ながらの京都市民は世間が狭くていろんなとこで人間関係が繋がってて窮屈。
    盆地だから夏暑く冬住みにくい。

    +40

    -1

  • 180. 匿名 2020/10/16(金) 10:55:30 

    >>9
    渋滞が酷いのに。


    +7

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/16(金) 11:36:56 

    >>9
    京都市にすんで七年だけど、虫がすごいよ。
    あと湿気がすごい。
    人はいい人もたくさんいるけど、女性は難しい人もけっこういる。(中年以降)
    私にとってはまあまあいい所だと思うが、人には出来れば住まないほうがいいよと言いたい。

    +34

    -2

  • 220. 匿名 2020/10/16(金) 15:26:59 

    >>9
    観光渋滞も酷いしね。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2020/10/16(金) 16:21:31 

    >>9
    京都の有名大学に一時行くだけなら
    良いところと思う。
    神戸で大阪平野が一望できる夜景が見える
    大学も良かったけど、
    同志社大学の学生が桜舞うお隣の御所で
    集っていて絵巻物みたいで素敵だと思った。
    ただみんな就活では大阪、東京の大手いくから
    京都からいなくなる

    +20

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/16(金) 22:41:24 

    >>9
    田舎者からしたら住むとこぢゃないね
    どこいっても観光客だらけ
    バスなんて乗れたもんじゃない
    美しい町並みも全部作り物に見える
    物価は高いし
    生活する上で京都であるメリットがない気がする
    観光なら楽しいけど

    +7

    -1

関連キーワード