-
416. 匿名 2020/10/16(金) 20:20:38
>>1
私も今「誰からも必要とされていない」と感じていてつらいです
36歳独身。
母親からは毎日毎日結婚相手いないのかすぐ探せ言われます(半ば恫喝のように怒鳴られます)
私も何故他の皆んなが普通に出来ることが出来ないんだろうとすごくつらいです。
母からすれば、「女の子を産んだのに、誰からも愛されない、結婚できない欠陥人間を産んでしまった」という事実と向き合うのが苦しいんだと思います。
いつこの恫喝から解放されるのか…
交際どころか男の人から優しくされた事すら、一度もない私が結婚なんて無理に決まってるのに。
せめて定職につき働いている事だけで、多目に見て欲しい。+66
-2
-
433. 匿名 2020/10/16(金) 20:56:26
>>416
毎日毎日やいやい同じことを言われると本当に辛いよね。かなり追い詰められてるけど大丈夫かな…
私の先輩(416さんと同じ年齢のお嬢さんがいます)の話なんだけど
その先輩も416さんのお母さんと同じで顔を見たら結婚と言うので、娘さんはとうとう家を出ちゃった。
でも、先輩は「いずれお父さんも私もいなくなる。その時に、あの子がひとりぼっちになったら、仕事はあっても、誰にもどこにも心の支えがないってなったら…と思うと、つい早く結婚しなよと言ってしまうんだ」って言ってたよ。
先輩なりの親心で、表現の仕方は不器用すぎだけども。
>「女の子を産んだのに、誰からも愛されない、結婚できない欠陥人間を産んでしまった」という事実と向き合うのが苦しい
と分析してるけど、お母さんは私の先輩と同じ気持ちなのかも知れないです。
結婚なんて無理!ときめつけず、良いご縁待ちだよ!ぐらいの気持ちになれないでしょうか?そんな自分を責める必要なんて、全然ないです。
気に障る言葉があったらごめんなさい。+42
-2
-
482. 匿名 2020/10/16(金) 22:18:14
>>416
そんなことないと思うな。
あなたがどうって言うわけではないけど、一般的にどんな容姿の女の人でも色々マイナス面あっても結婚してる人いるよ。
多分、ある意味理想が高いのでは?
相手の容姿や条件を取り払って、優しくて話の合う人を見つけることはあきらめないで。
お母さんのためではなく自分の人生を楽しんでほしい。+13
-2
-
612. 匿名 2020/10/19(月) 21:21:25
>>416
私も同じでした。
毎日、顔を見るたびに「結婚しなさい」と怒鳴られていました。
仕事をして家に帰ると怒鳴る母がいる…本当にきつかった。
定職についてがんばっているあなたを恫喝する権利は誰にも
ありません。あなたは間違えていませんよ。
どうか心穏やかに過ごせますように!
+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する