ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2020/10/15(木) 21:05:19 

    >>2
    言ってるだけに思える。

    +69

    -31

  • 73. 匿名 2020/10/15(木) 21:08:28 

    >>2
    いま、まさしく、つらいです。
    安楽死を日本でも、ポジティブに受けられるようになってほしい。

    +170

    -33

  • 87. 匿名 2020/10/15(木) 21:11:23 

    >>2
    安楽死ある国でも精神的にまいってるだけじゃ正常な判断ができていないとなって使えないんじゃない?
    難病で痛みを伴うとか意思の疎通ができないとかじゃないと

    +190

    -2

  • 107. 匿名 2020/10/15(木) 21:14:34 

    >>2
    法案通ったところでめんどくせえ手続きがあったりで、何だかんだ安楽死できなさそう。

    +82

    -4

  • 150. 匿名 2020/10/15(木) 21:21:30 

    >>2
    安楽死っていっても、難病指定で治る見込みもなく苦しんでる人限定にするべきだよ。

    +220

    -7

  • 217. 匿名 2020/10/15(木) 21:37:33 

    >>2
    治る見込みのない病などで苦しんでる人に選択肢を与えるのはいいのかもしれない。
    ただ、自殺したいだけの人はダメだと思う。
    あの絶望感と怒りと悲しみを他の人に味会わせるのだけはやめたほうがいいです。
    本当に自殺する人は身内のことなんて、一編たりとも考えずに亡くなってしまいますが・・。
    でも、自分が自殺することで連鎖的に死んでしまう身内もおりますから、どうかそれだけでも念頭に入れていてほしいです。


    +79

    -13

  • 243. 匿名 2020/10/15(木) 21:43:47 

    >>2
    あっても審査が厳しくて通らない人が多いんだって

    +18

    -2

  • 304. 匿名 2020/10/15(木) 22:10:04 

    >>2
    やめてよ、なんでこんなにプラスついてるの?

    +44

    -24

  • 364. 匿名 2020/10/15(木) 22:28:41 

    >>2
    そのうちそうなるよ。
    皆病院で不健康に長生きしてたら大変だよ。
    既に超高齢化社会に足突っ込んでる。
    高齢者の増加が著しい首都圏は特に、
    医療や介護が確実にパンクするって、
    国も言ってるよ。既に孤独死が爆増してる。

    +32

    -3

  • 402. 匿名 2020/10/15(木) 23:01:10 

    >>2
    安楽死には否定も肯定もしないけど、絶対に「死になよハラスメント」は起こると思う。トピずれかもしれんけど。

    +76

    -4

  • 589. 匿名 2020/10/16(金) 12:35:48 

    >>2
    日本でも他の国でも必要としてる人はいると思うけど「生きるのが辛いんで」って、言う理由では認められない気がするよ。
    飽くまで回復の見込みがなくて、闘病して苦痛に耐えても死しかないって人達を救う為のものだろうし。

    +3

    -0