ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/10/15(木) 12:07:10 


    「ガリガリ君」が40周年に向け新フレーバーを開発! 担当者と問題作「ナポリタン味」を振り返る。 : 東京バーゲンマニア
    「ガリガリ君」が40周年に向け新フレーバーを開発! 担当者と問題作「ナポリタン味」を振り返る。 : 東京バーゲンマニアbg-mania.jp

    ガリガリ君が2021年に40周年を迎えるとのことで、特別企画と題して、SNSを中心に "70円ガリガリ君"の新フレーバーを一般募集しています(~10月15日)。40周年にはいったいどんなフレーバーが誕生するのか。筆者としては、年間4億本超えを売り上げる国民的アイスであるガリガリ君の今後の動向が気になりすぎてしまい、赤城乳業のガリガリ君担当者へ取材してきました。


    Q 個人的にですが、「ナポリタン味」がとても衝撃的で、こちらの想像と期待を一気に越えていったことが記憶に新しいのですが......。確か、2014年3月に発売された「ナポリタン味」は3億円の赤字を出してしまったんですよね。そのときの赤城乳業の社内はどんな空気だったんですか?

    「......。コンポタ、シチューとある程度販売が好調でしたので、冷静な判断ができなかったのかと思います。当時、ナポリタンブームがありましたので、そちらにのってみました。『美味しくない」『こんなもの出すな』っていうお客様の声がすごかったです。あの時はなぜかナポリタン風味というより、ナポリタン味の再現にこだわっちゃって。鶏肉のエキスをいれて旨味を出したり、ピーマンの香りを入れたり、かなり工夫したんですが、はっきり言って失敗でした。赤字については、皆が冷静になった瞬間だったと思います」

    Q なるほど。では、新味の募集で何か求めていることはありますか?

    「70円のガリガリ君は、『大人』や『リッチ』シリーズよりも商品組成としてはシンプルなため、アイデアの幅を自分たちで狭めてしまっているかもしれません。"こんな味を求めている"というのではなく、お客様がどんなガリガリ君を期待しているのか、ありのままを知りたいと思っています。とにかくたくさんのご意見を参考にさせていただきたいです!」

    という訳で、ガルちゃん民の皆さん!ガリガリ君の40周年にふさわしい新フレーバーを考えましょう!

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/15(木) 12:26:28 

    >>1
    この写真なに?ww
    なんでわざわざガリガリ君を切って木の板に乗せてるの?ww

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/15(木) 12:33:42 

    >>1
    齧るときに歯に染みるから、棒タイプで食べ易いのか一口サイズのガリガリ君が良いかな。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/15(木) 14:52:37 

    >>1
    「ナポリタンの味を再現することに拘ってしまった」
    何か笑ってしまった。
    いや3億はキツいな。
    個人的にはチョコミントとレーズンバターサンド味が最高でした。
    今売ってる塩ちんすこうも美味しい。

    +3

    -0