-
2739. 匿名 2020/10/15(木) 13:13:05
>>936
麻生太郎がこの発言したのは2013年。それからアベノミクスでマネタリーベースを8倍に増やしてお金擦りまくったけど、第一次安倍内閣から今までで物価なんか2倍にすらなってないでしょ。それどころか目標物価上昇率年2%も達成できてない。つまり経済学で成り立ってても、現実では通用してないし、マネーストックも増えてない。だから麻生太郎も最近は言ってない。
このやり方は日銀が5年以上も前にやって、すでに失敗してる政策。こんなにプラスついてることが頭痛い。+2
-4
-
3336. 匿名 2020/10/15(木) 15:59:27
>>2739
お金刷っても財政出動しなかったんだから当たり前やん。
第二の矢が打たれませんでした。
アベノミクス
第一の矢:大胆な金融緩和(資金供給)
第二の矢:機動的な財政出動(公共事業)
第三の矢:民間投資を喚起する成長戦略+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する