-
2544. 匿名 2020/10/15(木) 12:24:44
>>2469
横から失礼
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bf4ec84935f9de3dbb96e5130a75e0cd0484253&page=2
あと、↓も怖いですね
日本で起こりうる預金封鎖とは?その原因から資産を守る対策方法まで徹底解説 | お金の窓口okane-madoguchi.com預金封鎖とは、国が預貯金を凍結し、自由にお金を引き出せなくすることをいいます。そして、国が預金から直接税金を強制的に徴収する仕組みです。今後、借金が多い日本を救うために預金封鎖が行われる可能性があります。この記事では、預金封鎖について詳しく解説し...
これと繋げると↓は間違ってないのでは。
【第4回】国債って何ですか?: 帰ってきた池上彰の「やさしい経済教室」: START! -基礎から学ぶ、マネー&ライフ- :朝日新聞デジタルwww.asahi.com朝日新聞デジタルの「【第4回】国債って何ですか?: 帰ってきた池上彰の「やさしい経済教室」」のページです。
+0
-6
-
2549. 匿名 2020/10/15(木) 12:26:54
>>2544
フリーランチはないってのはそのとおりだね
ただ、預金封鎖は煽りすぎてる感ある+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「財布に入っている1万円札が日本銀行の借用証書であり、お札の持ち主が日銀に1万円を貸している」と考えている人はほとんどいないのかもしれない。しかし「実はそうなのである」ということをここであらためて考え…