-
4263. 匿名 2020/11/11(水) 06:30:58
はいからさんを東京公演から複数回観てるんだけど、初日付近、真ん中辺り、今週になってからと、出演者のお芝居がどんどん変わって来てて、同じセリフなのにこんなに印象が変わって来るんだとすごく面白く見てる。特にれいちゃん演じる少尉の印象がムラや初日の頃とすごい変わって来てるなあって。
れいちゃんは容姿とダンスの評価が高いけど、お芝居も物凄く上手だね。
千秋楽公演をライブビューイングだったり、配信で見る人にはセリフの言い方だったり、細かな動きを比べてみても面白いと思う。
+42
-1
-
4264. 匿名 2020/11/11(水) 07:17:16
>>4263
はいからさん、2017年版をスカステで何回も観たし、ライブ、配信共にもう観なくてもいいかな、と思っていました
けれど、れい華トップお披露目作品、観劇された方のここでの評判がとても良いので、映画館でのライブ中継で観たくなりました
希望の映画館は残りわずかとなっていましたが、先程無事購入できました
週末が楽しみです
+29
-3
-
4266. 匿名 2020/11/11(水) 09:05:21
>>4263
私もはいからさん複数回観ましたが、皆さん本当に日々成長されてて、こんなに長い期間はいからさんに関わることになったのに、長くてダレるどころか日増しにお芝居が深く、面白くなっているのがほんとにすごいなと思います。
特にれいちゃんの少尉は印象が初演の時と今回とで全然違うものになりました。
最後のキスシーンひとつ取っても、初演の時は腕グイしたりと分かりやすく胸キュンなシーンに仕上がっているという印象ですが、今回は「今までいろんなことがあって、いろんな苦労を乗り越えてここに辿り着けたね」みたいな、初演よりも深い感情が感じられて、違った意味でキュンとします。+30
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する