-
2. 匿名 2020/10/13(火) 11:46:36
心がお疲れで掃除する気力がでないのでは+2972
-11
-
122. 匿名 2020/10/13(火) 12:11:20
>>2
一人暮らしの男性は掃除できてるのに?+4
-65
-
194. 匿名 2020/10/13(火) 12:36:18
>>2
わたしも片付け苦手だから分かる
一人暮らしのときにとってた対策
ものを増やさない
定期的に人を呼ぶ(この時だけ大掃除)+178
-1
-
287. 匿名 2020/10/13(火) 13:17:18
>>2
わたナギ思い出した+65
-0
-
328. 匿名 2020/10/13(火) 14:08:55
>>2
それ分かる。
独身でバリバリ働いてた時は部屋汚かったけど、結婚してパートになってから部屋綺麗だよ。
掃除向いてないと思ってたけど、むしろ向いてたかも。あの時は余裕なかった。+181
-0
-
351. 匿名 2020/10/13(火) 15:19:23
>>2
それにしても、これはないわ+7
-15
-
375. 匿名 2020/10/13(火) 16:21:00
>>2
ほんと
わたしそれです+25
-0
-
424. 匿名 2020/10/13(火) 19:09:12
>>2
それ男女逆なら大量のマイナスがつくのがガルちゃん笑+2
-5
-
524. 匿名 2020/10/13(火) 23:02:54
>>2
流石にこれはない。ゴキブリさんと暮らすのだけは、死んでも無理+6
-1
-
608. 匿名 2020/10/14(水) 02:14:25
>>2
やっぱり心が疲れてるのかな。
友達の家がまさにごみ屋敷なんだけど、外ではコミュ力高くてすごくしっかりしてて完璧な人だから部屋見て怖くて仕方なかった。
心の闇を覗いてしまったようで…
あの家で子供が育ってるのかと思うとそれも心配で…+56
-1
-
645. 匿名 2020/10/14(水) 07:55:27
>>2
ごみ屋敷のレベルになるのは、
男女関係なく、かなり精神を病んでる
気がします。
+15
-0
-
651. 匿名 2020/10/14(水) 08:17:02
>>2
本当にその通りですよね。フルタイム正社員共働きで、すごくいっぱいいっぱいで家のことは最低限しかできない。片付けなんて後回し。普通の人からみたら小さい子ども二人いてほんのり散らかってるくらいなのに潔癖の旦那に ここはごみ屋敷か!とか罵られて。気になるんだったらお前がやれよって感じ。家のことは女がやってあたりまえって思ってんだよ。もう、おもいきって仕事辞めたら勿論、仕事の責任とかなくなって火事に集中できるようになった。思い出してコロしたくなるほどムカついてきたわ!!+34
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する