-
1144. 匿名 2020/10/13(火) 13:56:25
>>1032
あるあるすぎる!まさにそうです!
小規模の事務所ということもあって、業務も思った以上に多岐に渡りすぎるし(通常業務+今は中途で入った第2新卒の指導もやってます…)、だからこそもう少し~と思うのですが、やはり大手と個人じゃ案件の件数も違いますし、弁護士の稼ぎにも差は出ますよね…
実は今のところに入る前に、応募条件は満たしていたので大手も受けましたが、条件、給与がよい分狭き門で全然ダメでした。
今のところは給与以外は休みも融通効くし、歳の近い弁護士もいてわいわいできるので、この先もう少し経験積んで、それでも給与上がらなかったら思い切って転職も考えようかと思います!
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する