ガールズちゃんねる

歌い方が苦手な歌手

2566コメント2020/10/23(金) 22:32

  • 49. 匿名 2020/10/11(日) 18:19:41 

    >>4
    わたしもこのひと。

    素人の大学生がカラオケで酔っ払って歌ってるみたい。
    好きでも嫌いでもないけど、もうだいぶしつこい。

    +1143

    -20

  • 179. 匿名 2020/10/11(日) 18:31:38 

    >>4
    と言うか顔が生理的に苦手です。
    清水翔太を見た時と同じ気持ちになった

    +747

    -57

  • 248. 匿名 2020/10/11(日) 18:40:33 

    >>4
    鼻炎の感じが苦手

    +278

    -3

  • 254. 匿名 2020/10/11(日) 18:42:15 

    >>4
    私も
    歌い方も嫌だしバカ笑顔で歌ってて尚更腹立つ

    +350

    -47

  • 314. 匿名 2020/10/11(日) 18:57:29 

    >>4
    香水のせだよーって聞こえる。
    せいって歌ってる?

    +16

    -67

  • 365. 匿名 2020/10/11(日) 19:10:05 

    >>4
    なぜ流行ってるのか分からないこの人

    +487

    -6

  • 486. 匿名 2020/10/11(日) 19:53:27 

    >>4
    声も訛りも吉幾三だよね。

    +177

    -5

  • 495. 匿名 2020/10/11(日) 19:58:30 

    >>4
    私の中ではチョコプラがオリジナルとしてインプットされてる その後に本物を見て えっ、てなるくらい受け付けなかった

    +325

    -3

  • 602. 匿名 2020/10/11(日) 20:41:49 

    >>4
    そもそも歌詞意味不明よね

    +291

    -5

  • 610. 匿名 2020/10/11(日) 20:44:31 

    >>4
    この人本当に紅白出るの?

    +121

    -1

  • 626. 匿名 2020/10/11(日) 20:51:13 

    >>4
    どーるちぇあーんどンガッバァァーナァァーの

    +126

    -2

  • 642. 匿名 2020/10/11(日) 20:57:54 

    >>4
    一生一緒にいてくれやー♪の人と同じ香りがする。要は1発屋の香り。

    +358

    -4

  • 688. 匿名 2020/10/11(日) 21:27:29 

    >>4
    私も大嫌い!

    +89

    -5

  • 706. 匿名 2020/10/11(日) 21:36:05 

    >>4
    あれは芸人だと思ってる。

    +102

    -0

  • 731. 匿名 2020/10/11(日) 21:53:19 

    >>4
    とにかく聞いててゾワゾワする。
    歌詞もメロディーもありきたりだし、匂いで恋愛を〜みたいなのも昔からある表現だし持ち上げられすぎて苦手。

    +225

    -4

  • 875. 匿名 2020/10/11(日) 22:52:38 

    >>4
    お経に聞こえる

    +68

    -1

  • 876. 匿名 2020/10/11(日) 22:52:45 

    >>4
    この人はプロなの?インディーズじゃなくて?

    +75

    -0

  • 885. 匿名 2020/10/11(日) 22:55:22 

    >>4何かわからんけど見下された気分になる歌い方する

    +67

    -2

  • 1076. 匿名 2020/10/12(月) 00:05:40 

    >>4
    なんで売れてるのか分からない。何年かに1回こういうの出るよね。わたしのーお墓のまーえーでーとか。これは悪くはない歌だったけど急になんで売れたのか謎(^◇^;)

    +112

    -6

  • 1077. 匿名 2020/10/12(月) 00:05:45 

    >>4
    まず、歌詞も薄っぺらくない?
    DOLCE&GABBANAって言いたいのかなって思っちゃう。
    しかも、発音はどるちぇあんどがっばーなだし。

    +131

    -1

  • 1143. 匿名 2020/10/12(月) 00:32:08 

    >>4
    私も苦手。

    あれってブランド名の使用許可とかどうなってるんだろう?

    +103

    -0

  • 1182. 匿名 2020/10/12(月) 00:51:34 

    >>4
    私も!おしっこ我慢してるような表情だからなんか嫌だ

    +52

    -4

  • 1319. 匿名 2020/10/12(月) 02:07:16 

    >>4
    でもこの曲メロディーは好きだから、タイトルと歌詞と歌手を変更してリメイクしてほしい。

    +1

    -26

  • 1550. 匿名 2020/10/12(月) 06:54:27 

    >>4
    カフェでもよく流されてて、美味しい気分が台無しになる。

    +44

    -1

  • 1721. 匿名 2020/10/12(月) 09:19:26 

    >>4
    バイト先のおっさんが持ってたドルガバの香水から曲が浮かんだらしいねw

    +17

    -0

  • 1728. 匿名 2020/10/12(月) 09:24:30 

    >>4
    君のしゃーねるなんばーふぁいーぶーのそのこーすいのせいだよぉぉ

    香水〜第二章〜とか、
    香水(SUPER EUROBEAT MIX)とか、
    香水 feat.〇〇
    みたいな感じでいろいろ出そうw

    +34

    -0

  • 2054. 匿名 2020/10/12(月) 14:07:05 

    >>4
    私は歌詞が女々しくて無理

    +7

    -1

  • 2105. 匿名 2020/10/12(月) 14:35:42 

    >>4
    一発屋って皆見た目はそれぞれだけど、共通してるのは胡散臭さと万人受けしない見た目だよね

    +16

    -0

  • 2114. 匿名 2020/10/12(月) 14:41:50 

    >>4
    歌手の顔調べようとして「香水のせい」で検索しようとしたら「香水のせいにするな。全部お前が悪い」って予測ワードが出て来て笑ったw

    +40

    -0

  • 2148. 匿名 2020/10/12(月) 14:55:52 

    >>4
    歌い出しも無理だけど、トゥールトゥットぅトゥットぅ?のとこが嫌い。

    +5

    -0

  • 2160. 匿名 2020/10/12(月) 15:12:54 

    >>4
    気がついたらテレビなどでは流行っている設定になっていた。
    ゴリ押しなどが多いから、本当に流行っているのか、わからない。

    +4

    -1

  • 2343. 匿名 2020/10/12(月) 17:06:05 

    >>4
    香水ってタイトル、あの歌には似合わない。もっと大人なしっとりした歌かと思ったら全然違ってびっくりしたよ。あの詩とメロディーにはもっと「君は僕のなんちゃらガール」みたいなのが合うと思うよ。

    +5

    -0

  • 2361. 匿名 2020/10/12(月) 17:18:22 

    >>4
    いが言えてないよね
    全部えになつてる。
    東北の人かな?
    鈍ってる

    +2

    -0

  • 2363. 匿名 2020/10/12(月) 17:19:33 

    >>4
    どしたの?

    +0

    -0

  • 2388. 匿名 2020/10/12(月) 17:41:35 

    >>4
    >>2114

    香水にどれだけ責任があるか、考察してる人とかいて笑うわ。
    自分がクズになったのも香水のせいとか、まじ全部お前のせいだわw

    【考察】君のドルチェ&ガッバーナの香水にはどれくらい責任があるのか|意識高い系中島|note
    【考察】君のドルチェ&ガッバーナの香水にはどれくらい責任があるのか|意識高い系中島|notenote.com

    今最も人気な歌と言えば間違いなく瑛人の香水でしょう。「君のドルチェ&ガッバーナのその香水のせいだよ」というフレーズが印象的な歌です。 しかし、ひとつ気になることがあります。 「いや、ちょっとドルガバの香水のせいにしすぎじゃない!?...

    +7

    -0

関連キーワード