-
1. 匿名 2020/10/11(日) 14:57:47
ロジハラ(ロジカルハラスメント)とは「正論ばかりを突きつけて相手を追い詰めるハラスメント」のことを指す。例えば、上司が部下のミスに対して「なんでできなかったのか説明して」とミスの理由が分かっているにも関わらず言わせる行為が上司のロジハラに当たるという。
+285
-16
-
32. 匿名 2020/10/11(日) 15:03:22
>>1
最近、訳分からんマナー講師が訳分からんマナーを勝手に作って発信してるけど、それと似てる気がする。
何でも言ったもん勝ち、作ったもん勝ち。
その内、しょうもないって忘れ去られる。+135
-1
-
185. 匿名 2020/10/11(日) 16:24:46
>>1
仕事(で業務内容の事)ならともかく、友達からのロジハラって何?笑
それじゃもう家族以外と関われなくなるし、終いに家族からも友達と同じ事を言われたらどうするんだろう。+34
-0
-
213. 匿名 2020/10/11(日) 17:49:56
>>1
私、昔やられました!!!
経理やってて、ただの凡ミス(勿論ダメなんだけど)
なのに隣に来て「ねぇ、なんで間違えたの?ねぇねぇ、なんで?なんで間違えたの?答えて。」っと執拗に聞かれた。
「ミスの報告は俺にはしないでね」って言うから
もっと上司に報告したら「俺にはどんな小さな事でも必ず報告ね」とか言い出すし。
史上稀に見ぬクソ上司だった。+13
-15
-
276. 匿名 2020/10/11(日) 21:31:31
>>1
ドラマ『ギルティ』で、「また正論?」と煙たがられた主人公を思い出した。+3
-0
-
296. 匿名 2020/10/11(日) 22:47:01
>>1
愚痴ったら正論言われたとか…笑
なんでもハラスメントかー。
繊細ヤクザが幅をきかせてる世の中なのね。+22
-1
-
304. 匿名 2020/10/11(日) 23:54:33
>>1
正論のなにが悪い!!!
正論に反論できないような屁理屈捏ねてる暇があるなら自分を磨け!!+11
-3
-
313. 匿名 2020/10/12(月) 00:23:45
>>1
最近ここで正論ばっか言うなって言われた。ロジハラしてたんかな。+8
-0
-
373. 匿名 2020/10/12(月) 10:47:31
>>1
じゃあ同じミス何回もしないで、同じこと何回も言わせないで努力してって思います。言わなきゃいけないこっちの身にもなってほしい。すごく疲れるし、言いすぎかな?って反省する毎日も辛いもんですよ。+8
-3
-
382. 匿名 2020/10/12(月) 11:42:43
>>1
それていびってくる、お局いてるよ。けっこうどこにでもいるんですね+0
-2
-
406. 匿名 2020/10/12(月) 15:27:07
>>1
ロジハラって、
論理的な意見を理解出来ずにゴチャゴチャ言ってる人に対して「ロジハラされたの?(笑)」って皮肉を込めて言うための言葉だったと思うんだけど。
いつから。ロジハラするのはダメなことみたいな風潮になったんだ…+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
松本人志(57)、お笑い芸人のバカリズム(44)が11日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、SNSで話題となっている“ロジハラ“について持論を展開した。…