ガールズちゃんねる
  • 46. 匿名 2020/10/11(日) 11:10:57 

    >>4
    これは嘘だよねw

    +802

    -5

  • 54. 匿名 2020/10/11(日) 11:12:49 

    >>4
    自宅ナシの親から貰える金額じゃない

    話もっているか/小学生にしてアワワワワワ

    +796

    -3

  • 60. 匿名 2020/10/11(日) 11:13:31 

    >>4
    これは本当なのかな
    本当なら根っからの節約貯金好きだよね
    お金貯まる人って稼いでない昔からやり方上手いし

    +10

    -24

  • 67. 匿名 2020/10/11(日) 11:15:21 

    >>4
    どんだけ、お年玉とお小遣い貰ってんねん!

    +452

    -1

  • 76. 匿名 2020/10/11(日) 11:17:59 

    >>4
    うちの3歳の子、すでに貯金300万以上ありますよ
    そんなびっくりする額か?!

    +7

    -193

  • 79. 匿名 2020/10/11(日) 11:18:50 

    >>4
    一つ反社会的行為でない方法

    親の借金、返す資産がないと証明するために
    子供の預金通帳へ移動させた

    +425

    -2

  • 80. 匿名 2020/10/11(日) 11:19:06 

    >>4
    本当に貧乏ならお小遣いなんて貰えないしこんな貯まる訳ない。
    生活費として親にとられる。

    +493

    -3

  • 87. 匿名 2020/10/11(日) 11:21:41 

    >>4
    出産祝いとか全部親が貯めてたとかなら分かるけど自分で300万て無理だよね

    +359

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/11(日) 11:26:40 

    >>4
    親戚がめちゃくちゃ多いのか...
    いとこはお年玉で毎年10万くらい貯まってたけど
    うちは五万いくかいなかいかだった
    えんりけ全然貧乏じゃないよね

    +265

    -5

  • 108. 匿名 2020/10/11(日) 11:35:57 

    >>4
    そんなん貯まる家系なら借金返済できたでしょ

    +257

    -2

  • 121. 匿名 2020/10/11(日) 11:42:46 

    >>4
    よくこんなバレバレの嘘つけるなw

    +219

    -2

  • 213. 匿名 2020/10/11(日) 14:19:10 

    >>4
    小学6年生(12歳)で300万として、お小遣いがもらえるのが3歳からだとして9年間で300万かぁ
    年間30万以上。お年玉で10万まとめて貯金できるとして、それ以外に月15000円は貯金しなきゃ。
    小学生には無理だよなぁ

    +215

    -1

  • 250. 匿名 2020/10/11(日) 18:25:51 

    >>4
    バイトもできない年齢でどうやって貯めるんだ

    +57

    -0

  • 305. 匿名 2020/10/12(月) 00:37:58 

    >>4
    たしかに娘が貯めたのとはニュアンスが違うけど本人が管理してないと相続逃れになるとかでウチの娘にもお祝いとかを入金した通帳も見せてる。300万くらいだったな。小3だった。

    +1

    -6

  • 324. 匿名 2020/10/12(月) 06:40:04 

    >>4
    借金の保証人にされてしまうって逆に考えたらお金が回っているんだよ、この人の親の周りには
    凡人はそもそも家を取られるほどの借金なんかできないし、そんな人との付き合いがあったら有り得なくはないわ

    +2

    -0