ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/10/10(土) 16:14:54 

    『バイキング』“おばさんorお姉さん企画”に批判殺到!!「胸糞悪すぎる」 | 日刊大衆
    『バイキング』“おばさんorお姉さん企画”に批判殺到!!「胸糞悪すぎる」 | 日刊大衆taishu.jp

     9日に放送された『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、幼稚園児に“お姉さん”と“おばさん”の違いを見分けてもらうという企画が放送され、視聴者から批判の声が出ている。 同番組では、“2時プロジェクト”という調査企画が放送されており、この日は「子どもは“お姉さん”と“おばさん”どこで見分けてるの?」というテーマが取り上げられた。  VTRでは、スタッフがフジテレビ内で働く女性にインタビューし、幼稚園児3人がその女性を見て、お姉さんなのかおばさんなのかを判定。…


     幼稚園児ならではの視点が活かされた企画であったが、視聴者からは「おばちゃんだけど気をつけます(笑)」「身だしなみには気を付けよう」という声があった一方、「女性に失礼な企画」「協力させられた人がかわいそう」「見ていて幸せな気持ちになった人いるんだろうか?」「胸糞悪すぎる」「なんてくだらない内容なんだろう」「余計なお世話」「エイジズムバリバリ」と批判が殺到している。

    +72

    -1129

  • 18. 匿名 2020/10/10(土) 16:16:53 

    >>1
    昼間仕事でまともに観た事ないけど、下らない事やってるなぁ。

    +515

    -5

  • 37. 匿名 2020/10/10(土) 16:19:03 

    >>1
    これのミックスの人、多いと思うけど。

    +202

    -1

  • 52. 匿名 2020/10/10(土) 16:20:58 

    >>1
    子供は案外的を得ている。

    +130

    -22

  • 57. 匿名 2020/10/10(土) 16:21:42 

    >>1
    何が胸糞悪いかわからない。じゃあ見るなって話じゃん

    +24

    -31

  • 60. 匿名 2020/10/10(土) 16:22:08 

    >>1
    バイキングって不評にも関わらず時間拡大したんだっけ?
    こういうくだらないことばっかり公共の電波で垂れ流すの良くないよ。ますますテレビ離れが加速する。
    情報を流す番組が一番流行を掴みとれてない。

    +123

    -3

  • 62. 匿名 2020/10/10(土) 16:22:52 

    >>1
    おもしろい企画だと
    思うがな

    +24

    -30

  • 70. 匿名 2020/10/10(土) 16:23:53 

    >>1
    黒いリュック?

    +56

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/10(土) 16:28:35 

    >>1
    怒られるかもだけど、お姉さん欄のとこの服装や髪型をしたおばさんが1番痛くなりがちだから、おばさんという立ち位置でおばさん的なキレイさを目指した方が良いと思った。

    +128

    -3

  • 108. 匿名 2020/10/10(土) 16:29:27 

    >>1
    目がぱっちりって歳とると目の周りが窪んで二重になる🤣

    +63

    -1

  • 112. 匿名 2020/10/10(土) 16:30:00 

    >>1
    一回も見たことないんだけど。なんで見てるの?イヤなら見なきゃいいのに。
    なんだかんだでワイドショー詳しいよね。ガル民。暇なんだね。

    +26

    -10

  • 119. 匿名 2020/10/10(土) 16:30:52 

    >>1
    幼稚園児なめたらアカンで
    こんな項目で見分けてないよ
    髪型とかはあるだろうけど
    いかにも企画スタッフが作った感じの内容だな
    バレバレ

    +96

    -4

  • 138. 匿名 2020/10/10(土) 16:34:11 

    >>1
    30歳以上が未満で良くない?

    +10

    -5

  • 145. 匿名 2020/10/10(土) 16:38:22 

    >>1
    あの無表情でお馴染みのツッチーがほほえんどるわ

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2020/10/10(土) 16:43:58 

    >>1
    こんなのに怒るのってフェミニストおばさん??

    +11

    -15

  • 159. 匿名 2020/10/10(土) 16:44:51 

    >>1
    昔、探偵ナイトスクープでやってたネタだけど今はダメだと思う。

    もう、時代が変わった。

    +28

    -6

  • 173. 匿名 2020/10/10(土) 16:52:58 

    >>1
    眉毛がくっきり、なんて幼稚園児はわかるのか?

    +50

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/10(土) 16:56:45 

    >>1
    買い物行ったら明らかに40代くらいの店員さんが娘が持って来た商品を「お姉さんにちょっと貸してね〜」って言っててビックリした事あるけどね。笑

    +35

    -25

  • 210. 匿名 2020/10/10(土) 17:05:21 

    >>1
    これ批判言ってるの絶対おばさん側の人達でしょ

    +20

    -19

  • 226. 匿名 2020/10/10(土) 17:15:15 

    >>1
    幼稚園児の親だったら、20代の人も多いと思う。
    (幼稚園児からしたら20代もおばさんという話もあるが)

    年齢ではなく見た目でどう判断するか、という話だし、相手が幼稚園児だからまだかわいげがあって
    悪ふざけ程度ですませられている気がするけれど、こういう悪ふざけは本当に感じが悪い。
    週刊誌的なノリでウケると思っているんでしょうね。

    +30

    -1

  • 244. 匿名 2020/10/10(土) 17:27:35 

    >>1
    スポンサーの企業で働くおばさん達に見られている意識がない

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2020/10/10(土) 17:33:41 

    >>1
    おぉ!右側私だw
    ちょっと前まで殆ど黒のリュックだったし。
    だいぶボロくなったけど収納部分が多くて気に入ってるから今でもたまに使ってる。
    これからの時期は寒さが凌げればおばちゃん(自分)は何色でも着たいもん着るよ。

    +29

    -1

  • 264. 匿名 2020/10/10(土) 17:40:12 

    >>1
    ぼわっとしたパーマって
    どんなのだろう…
    気になる…

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2020/10/10(土) 17:44:53 

    >>1
    若い男の子とおじさんの違いもやろう~体型とか顔とか特に髪の毛とか興味ある~

    +26

    -0

  • 277. 匿名 2020/10/10(土) 17:46:35 

    >>1
    黒いリュックに眉毛くっきり?私じゃんって思っちゃったわ。(笑)

    +20

    -0

  • 281. 匿名 2020/10/10(土) 17:48:19 

    >>1
    これ見て気をつければいいじゃん

    +2

    -7

  • 297. 匿名 2020/10/10(土) 18:03:00 

    >>1
    この企画したの 間違いなくオッサンだね。

    +27

    -1

  • 320. 匿名 2020/10/10(土) 18:33:24 

    >>1
    不快なコーナーだね。セクハラ一歩手前だよ。
    どうして女ばかり批判するの?
    このコーナーやるならお兄さんとおじさん、というのも放送してくれるんですよね?と言いたい。
    もうフジもバイキングも見てないからいいけど。

    +41

    -0

  • 326. 匿名 2020/10/10(土) 18:36:45 

    >>1
    おばさんって幼稚園児にすら若い女の子との違いを見極められてるんだね笑。

    +8

    -5

  • 329. 匿名 2020/10/10(土) 18:39:58 

    >>1
    幼稚園児多数で実験したのなら興味深いけれどたった三人って!

    まぁ服装や眉毛はともかく髪はあると思うから気をつけようと思った

    +8

    -1

  • 330. 匿名 2020/10/10(土) 18:40:05 

    >>1
    企画は確かにくだらない
    ばかにしているようにも思う

    ただ、こんな企画をするなら、おじさんとお兄さんも含めて
    何がそう見えるのか、っていうことを突き詰めてもらいたいかも

    小さい子が見ておばさんやお姉さんと感じる何らかの違いっていうのがあるのはそうだろうから
    男女共に分析していただきたい

    +32

    -0

  • 350. 匿名 2020/10/10(土) 19:06:27 

    >>1
    髪型とか比べられて困るのはおじさんの方が多そうバーコードとか言われたらカットかな?

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2020/10/10(土) 19:53:18 

    >>1
    あきらかに、批判が来そうな企画だと思った。
    コロナ対策で、フジの女性社員にしたのかもしれないけど、おばさん認定された側の社員さん、オンエアしてるの気の毒。いくら本人の了承とって放送しても、企画成り立たなくなるからって無理やりお願いされたとかじゃないかと、勘ぐってしまった。佐々木アナに対しても、あきらかに観ていて失礼だなと思った。

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2020/10/10(土) 19:58:41 

    >>1
    在宅で好きな時間に一時間お休み取れ
    テレビ付けるが、くっだらないし
    効果音がバカバカしい。
    程度が低すぎる。
    これ毎日見てる人いるのかしら。

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2020/10/10(土) 20:07:01 

    >>1
    他の番組でもやってたよ。
    めちゃめちゃイラっとした。

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2020/10/10(土) 21:40:14 

    >>1
    幼稚園児からみたら100%おばさんであることは受け入れているアラフォーだから、別に失礼とは思わない。
    ただ、極度につまらん番組だなー。って感じ。
    面白くもないし身にもならないし…どの層にはウケるんだろうか…

    +17

    -0

  • 435. 匿名 2020/10/10(土) 21:58:43 

    >>1
    お姉さん風の髪、格好でも肌質とかシワで逆に老けて見えるパターンもあるよね。
    幼稚園児がそこらへんの違和感を持つかはわからないけど、顔や手の肌はアラフィフ以上で髪だけキューティクルツヤツヤだと、カツラに見えるし…

    +8

    -2

  • 439. 匿名 2020/10/10(土) 22:11:48 

    >>1
    視聴者、バカにしてる。

    +11

    -1

  • 459. 匿名 2020/10/10(土) 22:56:01 

    >>1
    エイジズムなんて言葉もあるんだね
    でもこれは年齢の差別ではなく、性別だと思うわ
    38歳黒服にリュックのおばさんだから、服に関しては分かるよ、没個性と楽の象徴なんだよね
    でも眉毛とかヘアスタイルは製作者が言わせた感じがするなあ、変に細かいじゃん

    +12

    -2

  • 463. 匿名 2020/10/10(土) 23:34:04 

    >>1
    私全部おばさんの方に当てはまるけど子供に可愛いってめっちゃ言ってもらえてるなぁ
    みんな優しいな
    バッチリ当てはまりすぎててなんか微妙な気分

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2020/10/10(土) 23:59:23 

    >>1
    結局見た目による所が大きいと思う。オバサンって、基本だらしない体型が多い。

    あと性的魅力があるかどうか

    +2

    -5

  • 503. 匿名 2020/10/11(日) 01:01:19 

    >>1
    むしろこの番組って暇なおばさんしか見ないと思う。

    +9

    -0

  • 506. 匿名 2020/10/11(日) 01:03:42 

    >>1
    ほんとにつまらないよね。
    グッデイの方が全然マシだった。

    このコーナーもそうだけど、主婦層に喧嘩売ってるの?って思うくらい的外れのコーナーや人選で全く見なくなった。
    パッとしか見てないけど、東大卒?の女子アナの感じ悪い進行とか誰得なの? 主婦の気持ち全く分かってない。
    こんな平日昼間から男性層狙い?ってくらい改悪されてる。

    +15

    -2

  • 533. 匿名 2020/10/11(日) 06:23:42 

    >>1
    幼稚園児から見たらって企画だもん。
    ママと同世代なら多少若くても「ママじゃないおばちゃん」よ、幼稚園児にとっては。

    レジ仕事中にちびっこにおばちゃんって言われてもそれは仕方ないから気にならなかった。
    でも幼稚園児のママに「あのおばちゃんに渡しなさい」って言われるとオイオイ、あんたより年下だよって気になる。

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2020/10/11(日) 08:31:53 

    >>1
    あはは目が小さいからわたしはおばさんだ笑
    べつにいーけど、

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2020/10/11(日) 09:55:22 

    >>1
    今ベージュやブラウンがトレンドカラーだけどねw
    大学にも着てる子沢山いる。逆にブルーなんて着てる人の方がみないw
    でもボワッとしたパーマはわかるな。同じウェーブヘアでも
    今は緩い感じが流行りだけどコテでそのままクルンと巻いちゃってる人は古いなと思う。

    +5

    -1

  • 559. 匿名 2020/10/11(日) 10:04:42 

    >>1
    私まんまおばさんやん
    もちろんおばさんだけど

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2020/10/11(日) 12:25:14 

    >>1
    これたまたま見てたけど絶対クレーム入りそうと思った

    +4

    -0

  • 625. 匿名 2020/10/11(日) 15:49:27 

    >>1
    図星すぎて炎上してるだけじゃんw子どもは正直すぎる

    +4

    -1

  • 626. 匿名 2020/10/11(日) 16:00:54 

    >>1
    胸糞悪いなら、バイキング自体観なきゃいいのに。

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2020/10/11(日) 17:32:30 

    >>1
    ごめん
    若い子って左の服装のが多くない?

    自分はお姉さん側の服のが好みだけど
    自分が20代前半の頃は
    同年代のひとはみんな右側の服装のがおおかった
    だから私も好みでもない黒やベージュを買ったなぁ
    左側の服装だと浮いちゃう気がして…

    +0

    -0