-
1. 匿名 2020/10/09(金) 22:40:40
私はアニメ「富豪刑事」です。
声優さんも豪華だし作画もOP&EDもオシャレでキレイだし、何より推理物は面白いだろうとワクワクしながら楽しみにしてました。
ところがどっこい見始めたら内容が薄くて、
何回か挫折しかけるも最終回まで見続けたのですが最後までポカーンでした。
期待してたのに面白くなかったアニメってありますか?+712
-47
-
36. 匿名 2020/10/09(金) 22:46:59
>>1
同じ感じで歌舞伎町シャーロックかな
シャーロック・ホームズ好きでパロディものはけっこう見てるけど、中でもワーストのつまらなさだった
こんなに魅力ないシャーロック初めて見た+423
-16
-
41. 匿名 2020/10/09(金) 22:48:14
>>1
1話でご本人様登場〜ってした時点でヤバい匂いはしてたよね+138
-9
-
51. 匿名 2020/10/09(金) 22:50:11
>>1
あれ?富豪刑事って、深キョンがドラマしてなかった?ちがうやつ?+214
-5
-
70. 匿名 2020/10/09(金) 22:53:38
>>1
2話まで見て面白くなくて挫折しました…。
+113
-4
-
78. 匿名 2020/10/09(金) 22:55:29
>>1
キャラデザ好みだったし、OPの曲聴いてSixTONES初めて知って好きになったし、サントラも合ってたので内容にとても期待していただけに見事に裏切られてガッカリでした。
ほんともったいない。
+248
-11
-
91. 匿名 2020/10/09(金) 22:58:34
>>1
そうなんだ!
第一話見てやめといて良かった+102
-2
-
99. 匿名 2020/10/09(金) 23:01:35
>>1
日本沈没+61
-2
-
104. 匿名 2020/10/09(金) 23:02:36
>>1
原作は面白いのよ+80
-3
-
106. 匿名 2020/10/09(金) 23:02:58
>>1
OPとEDはメチャクチャカッコいいよね。もしかして腐向けなのかな~って見てたけどそんな感じでも無いし、よく分からなくて諦めた+190
-7
-
126. 匿名 2020/10/09(金) 23:09:20
>>1
主題歌がかっこいい+111
-22
-
195. 匿名 2020/10/09(金) 23:38:19
>>1
ピークは1話で筒井康隆がゲスト出演してたところかな?
近未来ファンタジーを見てる感覚で見てた+49
-2
-
208. 匿名 2020/10/09(金) 23:41:52
>>1
昔深田恭子がやってて可愛かったよね
原作の主人公は男だけど秘書?みたいな人は女性じゃなかった?
アニメはBLに改変されてるみたいに見える…+114
-22
-
229. 匿名 2020/10/09(金) 23:52:42
>>1
お金使って事件解決してくのかと思ったら、そんなこともなくて、最後はファンタジーだった。
ドラマな感じ期待してただけに残念だったわ。+88
-4
-
264. 匿名 2020/10/10(土) 00:16:35
>>1
普通に1話切りしちゃってた+36
-4
-
281. 匿名 2020/10/10(土) 00:33:49
>>1
神戸が台詞棒すぎて調べたら本職は声優さんではなかった
1話のポッと出の脇役おじさんの声が妙に浮いてて調べたら筒井さんだった
気になったのは神戸のイントネーション
ドラマ相棒の神戸(ミッチー)と同じイントネーションではないんだよね
富豪刑事の神戸はカンベ→
相棒の神戸はカ↑ンベ→
自分はカ↑ンベ→の方が馴染みある+65
-8
-
316. 匿名 2020/10/10(土) 01:02:28
>>1
ヒュスクと鈴江さんのスーパーメカで解決させるならいっそ鈴江さんが大助ポジで良かったような気がする。+41
-0
-
400. 匿名 2020/10/10(土) 03:02:54
>>1
バディものにして原作、ドラマ版と差別化を図ったのは良かったと思う。上手く扱えてなかったけど。
富豪部分も持て余してたと思う。ただ金額がでかいだけで、情報料とか損害賠償とかお金の使い方が凡人だった。ぐるっとなキャンペーンは好き。ああいうのもっと観たかった。
一番の問題は作中の事件がどれも面白くなかった事だと思う。良いところもあったけど、ストーリーが雑すぎた。+68
-1
-
405. 匿名 2020/10/10(土) 03:15:48
>>1
お金の使い方に品がないなと思いつつ見てたけど、再開後に切っちゃった
おばさま達がワーキャー言ってる間に事件解決ってのが茶番にしか見えなくて寒かった
「僕だけがいない街」のスタッフ陣だったから期待してたんだけどなぁ+23
-5
-
432. 匿名 2020/10/10(土) 05:10:51
>>1
文豪スレタイドッグス
つまらんかった
+65
-19
-
526. 匿名 2020/10/10(土) 08:44:05
>>1
ネトフリに出てきて面白そうかなーと思って1話見て途中で脱落した。内容が薄過ぎるし声優の下手さが辛い...+9
-4
-
548. 匿名 2020/10/10(土) 09:07:48
>>1
でもなぜか海外でめちゃくちゃ人気出た?よね
アメリカとかでもトレンド入りしてたらしいし
Twitterのコメ欄も海外コメントばっかり
+6
-5
-
570. 匿名 2020/10/10(土) 09:42:20
>>1
コロナで途中放送止まったよね?それもちょっとは関係あるのかな?
何話か見たけど私もあまり楽しめなくて途中脱落しちゃった。。+8
-1
-
706. 匿名 2020/10/10(土) 14:19:09
>>1
同じく1話で切った
シンプルに主役の声が棒読みすぎてきつかった
+24
-0
-
722. 匿名 2020/10/10(土) 14:40:59
>>1
無限の住人
ただただグロイだけだった・・・+9
-7
-
759. 匿名 2020/10/10(土) 15:56:16
>>1
富豪刑事は本編の内容の薄さに加え、EDに出てくるシリアルコードを入力とか、本編のシーンに関するクイズとか正解してポイントを貯めていくって言うコンテンツサイトもあるんだけど、更新されてないしそれも中途半端なまま終わりそうだわ。
毎週コツコツ貯めても全然ランクアップしないんだもん。なんであんなサイト開設したんだろう。+23
-0
-
760. 匿名 2020/10/10(土) 16:05:18
>>1 池袋ウエストゲートパーク
やはりドラマの印象が強すぎて・・・再放送しないかなぁ+12
-2
-
770. 匿名 2020/10/10(土) 16:24:08
>>1
紅一点の刑事まほろにむちゃくちゃイラッときて。
職務よりお菓子のことしか頭にないスイーツ脳でしょ。+22
-1
-
787. 匿名 2020/10/10(土) 16:52:45
>>1
バナナフィッシュです
えらく人気だから面白そうだなーと借りたら、苦手な性的描写が多く気持ち悪くなって観るのやめました。
ゲイとかホモ好きな方向け?なんですかね?
期待はずれだった…(>_<)+9
-29
-
798. 匿名 2020/10/10(土) 17:19:15
>>1
私も富豪刑事見たけどアニメは単調すぎて盛り上がるところがなかった印象。
俳優目当てで舞台も行ったけど舞台は脚本良かった。富豪刑事知らなくても楽しめるくらいには面白かったよ。+13
-0
-
817. 匿名 2020/10/10(土) 17:42:24
>>1
確かに富豪刑事はつまらなかった
始まる前から楽しみにしていたのに残念+23
-1
-
824. 匿名 2020/10/10(土) 17:58:36
>>1
後半に行くほどつまらなくなっていった
どうせなら派手にお金使うことに徹すればまだ面白かったのかな
エンディングもオープニングも格好良かったのになんか残念+25
-2
-
854. 匿名 2020/10/10(土) 19:02:17
>>1
深きょんのドラマしか知らなかった!
あれはお馬鹿で面白かったのにね。
なぜつまんなかったんだろ?原作見てみたい。+12
-1
-
914. 匿名 2020/10/10(土) 20:54:54
>>1
五話からラストまでが本編だった。
面白かったけどなあ。
四話まではどうしよう、切ろうかな…って思いながら見てた。+6
-0
-
945. 匿名 2020/10/10(土) 21:35:20
>>1
じゃあおまえが面白くなるような脚本考えてみろや
出来んだろうけど笑+0
-11
-
968. 匿名 2020/10/10(土) 22:03:13
>>1
原作はみんな大好き筒井康隆さんですよ笑
男尊女卑の。+1
-1
-
984. 匿名 2020/10/10(土) 22:18:33 ID:VgIIxOfeH4
>>1
同感です
キャラクター達が熱く語ったり驚愕してるのに、なぜだかついていけなくてポカーンと見続けました。
最初の方の腐向けな展開もうわっ狙ってるなと。鈴江さんが可愛いアニメでした。+2
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する