-
4. 匿名 2020/10/09(金) 14:55:39
ロンハーでしょ。今に始まったことじゃない+4211
-63
-
41. 匿名 2020/10/09(金) 14:59:19
>>4
確かに。
むしろ今は丸くなったと思ってるくらい。+223
-4
-
141. 匿名 2020/10/09(金) 15:13:42
>>4
今までそうだったからといってこの先もそれでいいかといったら違うよね。いい加減やめるべきっていう批判でしょ。+66
-10
-
261. 匿名 2020/10/09(金) 15:38:24
>>4
最近ロンハーやアメトークのノリというか笑いの取り方は時代に取り残されているように感じる+62
-15
-
478. 匿名 2020/10/09(金) 16:43:43
>>4
今に始まった事じゃないって何の言い訳にもなってないよね。
あくまで今は、受け入れられなくなってるという話。あんり本人がどう感じてるかは知らないけど。+47
-1
-
482. 匿名 2020/10/09(金) 16:45:08
>>4
野呂ちゃんや唐揚げちゃんには愛のある弄りだよね
女芸人にはもともと酷いよね
それがおいしいとでも芸人だから思ってそう
けど芸人でも女だからね
見た目で弄るのはよくないよ
+26
-1
-
502. 匿名 2020/10/09(金) 16:51:30
>>4
かなりズレてるね。
時代が変わっただけでしょ。
だから問題になってる。
昔許されてた番組内容がどんどん許されなくなってる。
今は無難な番組ばっかじゃん。
テレビなんてスポンサーありきでしょ。
昔よりクリーンな芸能人が好まれるの同じ。
+28
-7
-
665. 匿名 2020/10/09(金) 17:54:28
>>4
昔から悪影響のかたまりみたいな番組だったからね
ただ今はもう通用しないだろうね+25
-0
-
989. 匿名 2020/10/09(金) 21:24:50
>>4
そうね。
今までも散々女性芸人いじったり、人に順位付けして笑ったり、見ていて気分悪いよね。
あんまり見ない番組の一つ。+8
-0
-
1616. 匿名 2020/10/10(土) 01:30:34
>>4
繊細な淳が司会のロンハー笑+6
-0
-
1875. 匿名 2020/10/10(土) 03:45:33
>>4
昔から不愉快に思ってる人は多かったけど発信する場がなかった。
今はSNSがあるので誰でも不愉快だと発信できる。
+10
-1
-
2868. 匿名 2020/10/10(土) 13:18:00
>>4
やなら見なきゃいいじゃんね。
私も好きじゃないから笑えないレベルなら消す。
それでいいと思うが。
画面の外でケアしてると信じてるし。+1
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する