ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/10/08(木) 19:43:23 

    主は諦めた進学先があり、もっと勉強を頑張ればよかったなと後悔してる部分があるので高学歴の方が羨ましいです。
    お金持ちも魅力的ですよね。
    皆さんはどちらが羨ましいですか?

    +37

    -17

  • 42. 匿名 2020/10/08(木) 19:47:07 

    >>1
    東大卒のフリーターより高卒のお金持ち社長のがいいに決まってるわ

    +66

    -5

  • 44. 匿名 2020/10/08(木) 19:47:18 

    >>1
    金持ちに決まっとるわ
    学歴はただの金持ちになるための手段

    貧乏だったら学歴何ていくらあってもゴミ
    金さえあるなら中卒でもいい

    +34

    -4

  • 58. 匿名 2020/10/08(木) 19:49:11 

    >>1
    お金持ちの方が羨ましいけど、学歴コンプの気持ちもよくわかる。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/08(木) 20:07:25 

    >>1
     高学歴。進学校に入りはしたけど、勉強がきつ過ぎて挫折。普通に授業について行けて、早稲田入った同級生の姿が、今でも夢に出てくる。

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2020/10/08(木) 20:14:37 

    >>1
    高学歴ワーキングプアがいるから、稼いでる方がいい。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/08(木) 20:25:19 

    >>1
    高学歴。低学歴金持ちは芸能界に多いけれど、一回底に落ちたらはいあがるのが大変。
    高学歴なら簡単に就職できるから底に落ちたところで、底がそもそも浅い。

    +1

    -5

  • 153. 匿名 2020/10/08(木) 20:36:42 

    >>1
    お金持ちじゃないと高学歴になれないので高学歴。
    高学歴の人は自動的にお金持ちだが、お金持ちが高学歴とは限らないので高学歴。

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2020/10/08(木) 20:42:49 

    >>1
    ていうか、私の周りは高学歴かつお金持ちな人しかいないからこの2つの2択ということがありえない。
    高学歴ニートや中卒社長みたいな人は私の周りにはひとりもいない。
    高学歴な人はいい仕事に就いてお金持ちだし、お金持ちな人はいい大学出てる。

    +3

    -3

  • 166. 匿名 2020/10/08(木) 20:50:06 

    >>1
    お金持ちが羨ましい

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/08(木) 21:01:46 

    >>1
    学歴がいくら良かろうがお金がなかったら悲惨
    学歴がなかろうがお金があったら幸せ
    比べるまでもない

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2020/10/08(木) 21:05:24 

    >>1
    ネット掲示板の学歴スレに貼り付いてる高学歴ニートを見ても学歴が有れば金はいらないと言えますか?

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/08(木) 21:06:13 

    >>1
    お金持ちだなー

    学歴って暗記力だけじゃん
    コミショーだったり
    臨機応変さとかない人多い

    +3

    -2

  • 207. 匿名 2020/10/08(木) 22:29:35 

    >>1
    高学歴でお金持ちがいいです

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/08(木) 23:24:45 

    >>1
    大学は何歳からでも何度でも行けるものだし今から行けばいいだけなのになぜ?

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2020/10/09(金) 05:26:32 

    >>1
    大学は何歳からでも何度でも行けるものだし今から行けばいいだけなのになぜ?

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2020/10/09(金) 08:37:50 

    >>1
    旦那某大卒エリート
    私高卒ニートからの金持ち

    社会的地位というか、他人から尊敬の眼差しでよく旦那は見られるから、キラキラしてるな、うらやましいなとは思う
    私は旦那に食わせて貰ってんだろうと周りから思われがち
    私の方がお金はあるけどね…

    +2

    -0

関連キーワード