-
2. 匿名 2020/10/07(水) 19:48:24
なんで開始前にこれくらいのこと想定してなかったの?+615
-14
-
21. 匿名 2020/10/07(水) 19:52:28
>>2
政治家や政治家に息のかかった団体、組織が儲けたいからだよ
GOTOトラベルだって、前倒しして実施したじゃん
正当な理由や納得のいく説明は何も無かった+37
-12
-
22. 匿名 2020/10/07(水) 19:52:53
>>2
2Fが一次補正予算に入れろとねじ込んだからグダグダなんだよ。
gotoトラベルも始まる前日に東京は除外するとかキャンセル料を返す返さないって揉めてたし。
+94
-0
-
24. 匿名 2020/10/07(水) 19:53:09
>>2
裕福な人たちが考えてるからまさかそんな卑しい国民がいるとは思わなかったんじゃないかな(笑)+221
-2
-
54. 匿名 2020/10/07(水) 20:05:28
>>2
想定してたけど、いいんだってさ。
食事でしか使えないから結局飲食業界に還元されるからって。+21
-2
-
56. 匿名 2020/10/07(水) 20:06:48
>>2
想定してたけど、そんなに大きな問題にならないと判断したらしいよw
想定できたならやる人出てくるにきまってるのにね+45
-1
-
119. 匿名 2020/10/07(水) 20:58:39
>>2
政治家とかはこういうの使わないからじゃない?
興味ないから深く考えられないんだよ。まったく…
+15
-0
-
190. 匿名 2020/10/07(水) 23:30:10
>>2
政治家や官僚たちは1000円以下の店があるって知らなかったのだろう+8
-0
-
217. 匿名 2020/10/08(木) 15:00:13
>>2
裕福な育ちの人間が考えるからだよ。こんな醜い人間がいる事を想像できない。次からは庶民を入れて討論するべき。+5
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する