ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/10/02(金) 11:22:29 

    ツイッターで話題の『100日後にやめる駅員さん』の作者インタビュー 鉄道会社のブラックな日常描く | キャリコネニュース
    ツイッターで話題の『100日後にやめる駅員さん』の作者インタビュー 鉄道会社のブラックな日常描く | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    作者が駅員として働いた経験を元に、ツイッター上で毎日発表していた漫画『100日後にやめる駅員さん』が9月に待望の100日目を迎え、多くのファンの注目を集めた。電車の運転士を目指す主人公のペン助が、新卒で入社した鉄道会社を”100日後に辞める”までの日々を描いた作品だ。


    同作では、一般にあまり馴染みのない鉄道会社の内部事情を赤裸々に描いている。例えば、14日目に掲載された泊まり勤務のエピソードでは、ボロボロの仮眠室と清潔感のない布団が原因で一睡もできずに翌日も勤務。37日目掲載の入社1か月研修では、体調不良やセクハラを理由に同期数人がすでに辞めていたことを目の当たりにする。

    漫画化を決めたきっかけについては

    「『100日後に死ぬワニ』を目にした時に、100日間継続してスパッと終わらせるやり方に衝撃を受けました」

    と語った。

    ■「うちの職場でもあるわ」「読んでいてつらくなる」
    100日間にわたる連載のうち、最も印象に残っているのはヒロイン・ペン美をめぐるファンからのリプライだという。25日目からペン助と交際を始めるペン美は、入社式でペン助が一目ぼれしてしまうほどの美貌の持ち主。ところが、交際開始からしばらくして、他の同期にも手を出していたことが判明する。

    +7

    -63

  • 36. 匿名 2020/10/02(金) 12:23:55 

    >>1 
    全く話題になってないけど…デタラメ記事にもほどがあるね。
    ためしにツイッター見てみたら先月中旬に最終回がアップされてたけど、フォロワー3500未満で漫画のRTも2〜3桁。
    話題になってるどころか作品名を知ってる人も少ないでしょコレ。私も今初めて知ったし。

    タイトルは二番煎じだし絵がパッとしないから読む気もしないけど、ワニに味をしめた電通のゴリ押しだったりするのかな?

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/02(金) 13:33:37 

    >>1
    金髪のペンギン…キャラデザが残念
    この人、ケモナーなのかな…?

    +0

    -0