ガールズちゃんねる
  • 78. 匿名 2020/10/01(木) 16:16:26 

    >>3
    茹で麺と麺つゆで我慢しろ

    +8

    -44

  • 107. 匿名 2020/10/01(木) 16:21:14 

    >>3
    自炊したことないの?

    +98

    -114

  • 109. 匿名 2020/10/01(木) 16:21:17 

    >>3
    後で病気になって医療費かかりそう。

    +189

    -7

  • 126. 匿名 2020/10/01(木) 16:24:08 

    >>3
    朝米炊いておいておにぎりとスープジャーに汁を入れたのをお昼に持っていく方が良さそう

    +81

    -23

  • 143. 匿名 2020/10/01(木) 16:26:53 

    >>3
    そうそう〜スーパーで98円とかあるよね🍜

    +239

    -12

  • 227. 匿名 2020/10/01(木) 16:45:12 

    >>3 栄養バランス的な善し悪しはおいといて、お弁当作りや自炊にかかる手間をコストに入れない人って多いよね。

    +359

    -2

  • 251. 匿名 2020/10/01(木) 16:56:13 

    >>3
    生活カツカツならせめて袋麺

    カップ麺てどんなに安くても80円前後はする

    トップバリューの袋麺なら5袋入って150円前後


    +117

    -13

  • 316. 匿名 2020/10/01(木) 17:25:03 

    >>3
    お弁当買うのに比べたら安いけど、自分で作って持っていけば数十円。夕飯に食べる分を少し減らしてお弁当にまわせば実質タダ。

    +16

    -38

  • 341. 匿名 2020/10/01(木) 17:37:06 

    >>3
    安けりゃ、58円で売ってる所もあるよ(在庫限りで商品入れ替えの為や、不味すぎて売れ残り)

    一時期、美味しすぎて、狂ったように食べてたカップ麺(パッと見、めっちゃ不味そう)があって、最後は58円で売ってたから、カゴいっぱいに購入して、部屋にピラミッドの様に並べてた。

    +109

    -2

  • 387. 匿名 2020/10/01(木) 18:14:10 

    >>3
    イオンのは税抜き56円だったと思う
    給料日前にお世話になっております

    +21

    -0

  • 394. 匿名 2020/10/01(木) 18:30:33 

    >>3
    私と夫の弁当はご飯とゆで卵とミニトマトかレンチンモヤシ
    二人分で70から80円くらい

    +11

    -13

  • 445. 匿名 2020/10/01(木) 20:31:38 

    >>3
    毎日だと手作りより高くつくよ。

    +9

    -13

  • 472. 匿名 2020/10/01(木) 21:29:04 

    >>3
    私なら、カップ麺はすぐお腹すくから無駄に感じるのでおにぎりとインスタントみそ汁が良いかな。

    +61

    -2

  • 544. 匿名 2020/10/02(金) 00:38:13 

    >>3
    ご飯って一膳20円くらいなんだって

    カップ麺を100円として、カップ代が70円中身30円と聞いたことがある
    カップ麺の値段は、一回で捨てるカップの値段が大きいと知り、元々あまり好きじゃないこともあり、殆ど食べない

    +10

    -3

  • 634. 匿名 2020/10/02(金) 09:32:41 

    >>3
    カップ麺だけでお昼足りるのかな。私カップ麺だけじゃいつも物足りなくて(^^;;おにぎりと、インスタント味噌汁とかのがいいなあ。あと茹で卵か魚肉ソーセージ欲しい!
    なんかお腹すいてきた、、

    +5

    -0

  • 706. 匿名 2020/10/02(金) 13:04:23 

    >>3
    だいたい昨日の残りものをお弁当にぶちこむから一食100円とかだよ。
    最近カップ麺高くない?
    というか30代になって胃もたれしてきた。

    +14

    -3

  • 715. 匿名 2020/10/02(金) 13:22:33 

    >>3
    週1くらいなら別によくない?

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2020/10/02(金) 15:12:53 

    >>3
    カップ麺自体は安くても、働いてる成人男性はカップ麺だけじゃ足りないよね。
    うちの旦那は弁当ない日はコンビニでカップ麺とおにぎり二個買って食べてるらしい。弁当の方が安上がりだよー

    +1

    -0