-
51. 匿名 2020/10/01(木) 08:34:14
父親と話すのは良いんだけど母親と話すのが苦手
父親にチヤホヤされるわけではなくて、父親だと純粋にお互いの我が子の相手のついでに話してる感じ。その日限り。
母親だとがっつり話さないといけないし、話したこともすぐ広まるからものすごく言葉に気を使う。
空気読むのが苦手でリアクションも薄いので、他のママさんから友達認定してもらえません。+118
-15
-
72. 匿名 2020/10/01(木) 08:41:08
>>51
私はもう男なんじゃないかなとすら思う。
学校行事も空気になりたい。+108
-5
-
117. 匿名 2020/10/01(木) 08:53:15
>>51
父親でも何かなあって人いるよ。
尻に敷かれているような人。+42
-0
-
225. 匿名 2020/10/01(木) 09:31:55
>>51
余計なお世話かもしれないけど、あんまり父親と話さない方がいいよ。
女(母親)とは群れず仲良くしないのに、男とだけ話す人認定されたら自分がメンドクサイよ。
多分周りはあなたが父親と話すの見てるはず
+142
-0
-
1199. 匿名 2020/10/01(木) 22:44:23
>>51
それめちゃくちゃわかる。
男の方が上辺で済むから話しやすい。
でも他の方も言ってるように女性からすると男としか喋らない人とみなされて浮くんだよね…
話しやすいけど話さない方がいいのかな+19
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する