ガールズちゃんねる

ぼっちママの集い

1750コメント2020/10/16(金) 17:24

  • 12. 匿名 2020/10/01(木) 08:23:43 

    小学校お受験するの、多分うちだけ
    経済力が違い過ぎて話が合わない

    +81

    -141

  • 22. 匿名 2020/10/01(木) 08:25:22 

    >>12
    小学校はいったら同じ経済レベルじゃん
    あと少しの辛抱だよ
    受験がんばれ!

    +305

    -6

  • 35. 匿名 2020/10/01(木) 08:29:00 

    >>12
    私もヒソヒソされてたよ
    小学校のお母さん達の方が話合うよ

    +162

    -3

  • 40. 匿名 2020/10/01(木) 08:31:06 

    >>12

    小学校受験、いいですね。がんばってください。

    ウチは中受でした。地元の小学校関係と離れて親子でハッピーです。

    +160

    -7

  • 98. 匿名 2020/10/01(木) 08:48:40 

    >>12
    事実だろうけどあんまり言わないほうがいい

    +90

    -9

  • 216. 匿名 2020/10/01(木) 09:23:42 

    >>12
    私学いくと上には上がいるから
    また話が合わなくなる可能性も💦

    まもなくですね
    頑張って下さい!

    +92

    -0

  • 313. 匿名 2020/10/01(木) 10:20:26 

    >>12
    そう思っている人、実は他にいるかもですよ

    +46

    -0

  • 610. 匿名 2020/10/01(木) 14:56:07 

    >>12
    いーなー。
    心底思う。
    こちらはお受験校無いからなあ。

    +9

    -0

  • 667. 匿名 2020/10/01(木) 15:28:01 

    >>12
    きっと収入層が真ん中かちょっと上にいると
    居心地いいんだろうね
    名門女子校に小学校から入れたら
    うちの年収10段階の下から2番目くらいだと思う
    中学なら真ん中近くになるかな

    +27

    -0

  • 672. 匿名 2020/10/01(木) 15:33:11 

    >>12
    心から同意
    少し仲良くなって家に呼ぶとみんな「家には呼び返せない…」って言われて段々フェードアウト
    結果習い事ママ友しか続かない
    同じ幼稚園にママ友欲しいのにな

    +38

    -3

  • 1263. 匿名 2020/10/01(木) 23:26:03 

    >>12
    ママ友関係ってほんと経済状況似てないと辛い。
    余裕持ってローン返したいってだけで、20年住んでた目黒から23区内でも田舎の方に家を購入したのが大失敗。
    服装や持ち物、全てにおいて嫉妬や羨望がもううんざり。
    引っ越したいけど子供が転校を嫌がって、もう諦めの境地。早く中学受験して欲しい。

    +28

    -1

  • 1276. 匿名 2020/10/01(木) 23:35:42 

    >>12
    何がいいって近所まわりで付き合いが無いのが羨ましい。
    スーパーでも習い事でも知り合いだらけ、声かけたくなくて気づかれないよう逃げるのとかしんどい。

    +6

    -0

関連キーワード