ガールズちゃんねる

【10月】ジュエリー総合

8498コメント2020/10/31(土) 00:44

  • 2023. 匿名 2020/10/02(金) 19:55:07 

    初めて書き込みします。
    いつも皆さまのジュエリーのお話や素敵な画像、楽しく拝見しております!

    この度初めてカラーストーンのネックレスが欲しいと思っているのですが、色んな環境でも石に影響が出にくいのはどんな宝石でしょうか?
    調べたところ、ダイヤモンドやルビー、サファイアは温泉に入っても大丈夫、とのことですが
    色はイエローかグリーンの物が欲しいなと思っています。

    イエローダイヤモンドはいつかは欲しいなと思いますが、今のところは予算30万円以内で考えているので予算オーバーかなと…第一希望は濃いめ、暗めのグリーン系の宝石です。
    もし色んな環境の変化に強い宝石をご存知でしたら、ご教示いただきたいです。

    画像は、試着して色が一番好みだったポメラートです。

    +56

    -3

  • 2029. 匿名 2020/10/02(金) 19:58:11 

    >>2023

    すいません!手が滑った!!
    プラスですー!(T ^ T)

    +6

    -0

  • 2038. 匿名 2020/10/02(金) 20:21:31 

    >>2023
    緑で比較的丈夫なら、グリーントルマリンとか?でもあらゆるジュエリーに温泉はおすすめできない気が…。地金が変色する可能性があるし(金自体は大丈夫でも、割り金に使われてる銀や銅が変色しやすい。特に硫黄は危険)。プラチナならマシかもしれないけれど。

    +35

    -0

  • 2044. 匿名 2020/10/02(金) 20:40:12 

    >>2023
    うん、他の方もおっしゃっている様に温泉にアクセサリーをつけたまま入るのはオススメしません!

    そして、ポメラート独自の台座のホワイトゴールドはかなり変色し易いし、クォーツも刺激には弱いです。

    可哀想ですので、つけっぱなしでの温泉はやめてあげてください(涙)

    +49

    -0

  • 2237. 匿名 2020/10/03(土) 03:46:48 

    >>2023
    サファイアはカラーがとても豊富なので、グリーンやイエローもありますよ。
    カラーサファイアで検索したら好きなカラーのサファイアが見つかるかもしれません。
    温泉でも付けっ放しにはわたしもほかの皆さんと同じくオススメはしませんが、普段から気軽に付けられるしキラキラ感も強いのでオススメですよ。

    +23

    -0

  • 2298. 匿名 2020/10/03(土) 10:05:25 

    >>2023
    こちらの写真の石に近い色でしたら、同じくプラシオライト(グリーンクォーツ)か、グリーンベリル、バナジウムクリソベリルあたりで見掛けます
    グリーントルマリンだともう少し色が濃い(暗い)ものが多い印象です

    ポメラート ヌード は後ろを閉じますからこのカットでも色が見えますが、通常のファセットカットでこの色ですとカットの良し悪しによって中央部の色が抜けて見えることがあります
    できれば実物を見てご購入されると良いと思います

    温泉は…やめてあげてくださいね…

    +28

    -0

  • 2325. 匿名 2020/10/03(土) 11:19:02 

    >>2023
    ポメラーとのカラーストーンは本当に楽しいですよね。
    カットやセッティング、地金の色使いなど本当に趣味人が考えたジュエリーという感じで素晴らしい。
    私も最近ヌードのペンダントいいなと思って見ていましたが、このカラーが一番のお気に入りです。
    大人っぽく付けられそうだし、秋冬の服には特にしっくりきそうですよね。

    温泉はどのようなジュエリーでも、地金のみでも、やめた方が良いです。
    出来れば更衣室にも持ち込まない方が良い位。
    でも夏場の多少の汗位なら大丈夫ですよ。

    +31

    -0

  • 2609. 匿名 2020/10/03(土) 21:26:12 

    >>2023
    リングですが…ポメラートのグリーン系の石です。
    着けっぱなしにはしていないですが、ケースに入れずにトレイにごろんと入れています。
    あんまり変色?は気にしてないです。
    自然光はもちろん、劇場のライトでうるうるして美しいです。

    +129

    -1

関連キーワード