-
2103. 匿名 2020/10/01(木) 14:33:50
プロ野球と違って出来高による年俸じゃなく
先行投資だからスポンサー企業からしたら難しいよね+15
-0
-
2114. 匿名 2020/10/01(木) 14:35:55
>>2103
だから損害賠償の項目はあるはずなんだけれど、オリンピックのためにとか泣き落とし忖度で請求しないかもね。無かったら企業として危機管理がダメ。性善説なんかで経営はできん。+8
-0
-
2144. 匿名 2020/10/01(木) 14:42:42
>>2103
本当だよ。しかもプロ野球選手だって素行悪いのいっぱいいるけど、とりあえず野球だけで食べていける。水泳は競技が興行と結びついてないからスポンサーからお金出してもらってナンボなんだよね。だから結果出してもイメージ悪けりゃ切られるし、そうなると活動出来なくなる。+32
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する