-
8. 匿名 2020/09/30(水) 16:07:04
結婚する年齢が上がったから必然的に自然妊娠が難しくなってるor自然妊娠を年単位で待てる年齢的な余裕がない人が増えたんでしょ+771
-20
-
362. 匿名 2020/09/30(水) 18:54:10
>>8
高齢で不妊治療してるなら逆にまだわかるけど、私の周りは20代だけどなかなか子ども出来なくて不妊治療してる人がすごい多いよ。だから食生活とか生活習慣とか何かあるのかな、と思ってる。私自身も20代で不妊治療して妊娠した。+58
-2
-
479. 匿名 2020/09/30(水) 21:41:29
>>8
私の友人や知り合いは仕事のストレスで流産したり、不妊治療受けてる人が何人かいたわ。+10
-0
-
798. 匿名 2020/10/01(木) 00:37:24
>>8
大学行って一人前の社会人になる年齢がそもそも上がってるからここをどうにかしないと晩婚化増えて治療費助成も増えて余計な税金ばっかりかかる世の中になるね。+5
-0
-
1407. 匿名 2020/10/01(木) 10:58:59
>>8
そうとばかりは言えない
子宮外妊娠をして卵管切除して、体外になる人もいるよ
子宮外妊娠は珍しいものではない+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する