ガールズちゃんねる
  • 16823. 匿名 2020/10/03(土) 00:23:32 

    >>16064
    本来、住民投票をするのであれば、知事と市長は中立な立場でないと、投票する府民は一方的な情報に操作されてしまう。

    権力を使い、自分達の構想を実現するために、何度も何度も住民投票をするのはどうなのか。
    府民が求めて行われる住民投票であれば、意味はある。
    その時でも、行政の長が、一方的な結果に傾いた住民投票となると、フェアとは思えない。

    実際、知事と市長は、都構想のメリットは話すが、デメリットについて説明はほとんどしてない。

    今、国政でも、「自民党が勝てるから解散」という話が自民党内で公然と話されているが、国民は解散なんて望んでいない。
    知事と市長、維新の会の今回の住民投票は、自民党の解散理論と同じ構図に見える。

    都にしなくても、知事と市長で二重行政を無くすことは出来るはず。

    今の知事と市長は、名を残したいだけ。

    +10

    -1