-
2. 匿名 2020/09/29(火) 21:21:01
独身を称賛しすぎなんだよ+2086
-381
-
26. 匿名 2020/09/29(火) 21:23:26
>>2
ぼっち陣営がごり押ししすぎた結果+257
-102
-
48. 匿名 2020/09/29(火) 21:26:18
>>2
引きこもりが増えてるのもあるんじゃない?
5080問題は社会現象だし+614
-8
-
49. 匿名 2020/09/29(火) 21:26:48
>>2
個を尊重を履き違える人が男女関係なく多い+299
-48
-
123. 匿名 2020/09/29(火) 21:37:14
>>2
まあね
ネットでもやたら既婚者や子持ちの悪口とか独身者賛美とかあるけど、家庭もなくて暇で寂しい独身者がそういう内容書き込んでるだけだと思うわ+351
-150
-
147. 匿名 2020/09/29(火) 21:40:32
>>2
日本人人口減少計画。在日がニッコリ。+299
-39
-
155. 匿名 2020/09/29(火) 21:42:14
>>2
25%もいたら批判して敵に回すのはもう無理よ+186
-9
-
228. 匿名 2020/09/29(火) 21:58:07
>>2
これだけ不倫だなんだってやってたら、結婚のデメリットばかり目立って、誰も憧れなくなるよ。今更、結婚給付金とかじゃ釣れんでしょ+289
-19
-
258. 匿名 2020/09/29(火) 22:05:42
>>2
ここでも独身を称賛するじゃん!
実際は結婚できないだけなのに口実を作ってる+87
-79
-
271. 匿名 2020/09/29(火) 22:08:22
>>2
結婚したいのに出来ないのか
結婚したくないからしないのか
まずそこが問題だよ
後者なら何にも問題ないよ
そこに無理強いしなきゃ国が成り立たないのなら、変わらなきゃならないのは国のあり方だよ+278
-10
-
291. 匿名 2020/09/29(火) 22:10:42
>>2
男性の場合、
経済的理由が多いからね。
好きで独身じゃない人が多い。+185
-23
-
501. 匿名 2020/09/29(火) 23:12:29
>>2
いや、逆でしょう?!結婚していない人は少数派だし、やっぱり結婚して子供がいる人の方がメジャーでまともっていうイメージあるよね?独身なんか全然称賛されてないよ。どこで称賛されているの?ガルちゃんですら「いい年して独身の人って・・・」みたいなコメント多くない?まだバツイチの方がマシとか。
ちなみに私は毎日元気に暮らしている無職の独身です!
+230
-36
-
626. 匿名 2020/09/29(火) 23:43:37
>>2
称賛してるからでは無いと思うけどね。そんな人周りに居ないし。
ただ女と結婚するメリットが無いんでしょ
家事だって機械が発達し過ぎて昔ほど苦じゃないし。
子供欲しくない人は独身を選ぶのはもはや普通
+121
-7
-
693. 匿名 2020/09/30(水) 00:00:56
>>2
若いうちは独身の方がラクだし楽しいよね。
でも、婚期を逃すと本当に結婚が難しくなる。
後から焦っても手遅れだから、若いうちにちゃんと恋愛して、さっさと結婚した方が良い。
中年以降、独身で良かったなんて言ってる人見たことない。+184
-35
-
959. 匿名 2020/09/30(水) 02:15:40
>>2
どこが称賛…?どんなに仕事や私生活が充実していても結婚もしてない子どももいないでは相変わらず「かわいそう〜っ」扱いだよ+30
-14
-
964. 匿名 2020/09/30(水) 02:18:31
>>2
本当にこれ。キャバ嬢大好き風俗大好き多すぎw
相手にされてないの気づけよ+74
-4
-
1288. 匿名 2020/09/30(水) 07:06:34
>>2
いや氷河期だろうよww+10
-0
-
1911. 匿名 2020/09/30(水) 11:27:53
>>2
ネットでの声が大きいってだけで実際結婚して子供育てて幸せに暮らしてる人はそれをわざわざ発信しないからね。
ネット情報真に受けて独身称賛してる層の十年後を見てみたいもんだ。職場にいるのなんて実際見たらひどいもんだよ。+69
-12
-
2155. 匿名 2020/09/30(水) 13:11:58
>>2
給与とか金銭的な原因もあると思うけど、本当結婚しない自由!!とかうるさすぎる。こんな事言うと結婚や子どもでしかマウントが取れないとか言われるけどね。+15
-2
-
2183. 匿名 2020/09/30(水) 13:26:19
>>2
単純にメリットがないだけでは?
私が男だったら結婚なんかしないと思う
+14
-3
-
2344. 匿名 2020/09/30(水) 14:22:01
>>2
自分の面倒ももれないほど消耗して
帰ってきて他人の相手までしたくなくて
恋人もいらないって思ってるよ
疲れる人付き合い+8
-0
-
2745. 匿名 2020/09/30(水) 16:07:27
>>2
今のアラフォー独身女性の姿を見て早々に結婚してる20代の子と全く同じ現象が起こり始めると思う
性別関係なく一貫した独身貴族なんてほんのひと握り+13
-3
-
2848. 匿名 2020/09/30(水) 16:41:11
>>2
それはガル民のことでもあるね。+1
-0
-
3315. 匿名 2020/09/30(水) 19:09:50
>>1
>>2
>>3
>>4
一生独身男も悲惨だけど、
女も6〜7人に1人が一生独身って、すごい数だよ+15
-3
-
3394. 匿名 2020/09/30(水) 19:30:45
>>3288
>>1
>>2
今は日本に韓国系日本人が増えすぎたから、
一部の金持ちが、必ず李氏朝鮮時代の両班みたいな好き勝手なことをし始めるから絶対ダメ。
事実、一部の企業や団体は既に両班みたいなことしてる韓国系日本人が増えてきてる
こう言う連中は自分のことしか考えないから、富裕の差は小さくして増税で押さえつけないとダメ
日本は、楽して上級国民になることを認めちゃダメ
東大行ってからならok+2
-1
-
3524. 匿名 2020/09/30(水) 20:00:50
>>2
カネかね言い過ぎなんだよ+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する