-
3. 匿名 2020/09/29(火) 13:16:52
わけのわからない詐欺で引っかかる人もいるよね?あれなんでなんだろう。精神的に弱い人なのかな?+286
-12
-
23. 匿名 2020/09/29(火) 13:20:06
>>3
元々の性格にも左右されるだろうね。私の亡くなった祖父は性格的には優しかったけど、家族も呆れるくらいのどケチだったから、金絡みの電話は一切受け付けなかったよ。+87
-0
-
63. 匿名 2020/09/29(火) 13:37:15
>>3
犯罪者扱い・警察・裁判・弁護士・ヤクザ
というワードが出ると穏便に納めたいって気になるんだろうね
世間体とか家族にバレたらっていう気持ちが+31
-0
-
86. 匿名 2020/09/29(火) 14:04:48
>>3
頭が弱いんだよ+13
-5
-
88. 匿名 2020/09/29(火) 14:11:50
>>3
父も頭悪いけど、お金に汚ない。
騙された上で、なんで払わないかんのだ!と怒ると思う。
私が困ってると騙されたとしても。+3
-1
-
98. 匿名 2020/09/29(火) 14:29:45
>>3
言い方悪いけど知能指数の低い人を狙ってるんだよ
詐欺メールもおかしな文章だなと大概の人はスルーするけど知能の低い人は違和感を覚えずに引っかかってしまう
訴えられるリスクも少なくなるよね+12
-3
-
110. 匿名 2020/09/29(火) 15:06:12
>>3
真面目 ムキになる
鬱になるか詐欺にあうか+0
-0
-
134. 匿名 2020/09/29(火) 19:43:27
>>3
私なら無言でガチャ切りする
つうか見おぼえない電話番号は全部無視
留守電いれない要件はクズ電話だと思うし
あっちは電話料金損するだけだからざまあ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する