-
143. 匿名 2020/09/29(火) 21:57:00
私も来たこれ!
1ヵ月くらい前かなー?
+1から始まる番号で、明らかに国際電話ってわかったけど
基本シラ番出ないから無視した!
最近メールもこういうの多いですよね。
Amazonからも、プライムの更新が出来なかったとかメール来て、ちょうど更新日ドンピシャだったからサイト行っちゃって、新しいクレジット情報ではなく既存のやつにしてるのにまた同じメールきて、しばらくしたらカード会社から連絡来て、○○で使用しようとじましたか?
的なこと言われて、いずれもカード情報が明確ではなかったからエラーで使えなかったらしいけど、ビームスで3万とかヨドバシで5万とか使おうとしてたらしい!!
カード会社さんありがとうって感じ。
AmazonもAppleも最近頻繁にフィッシングメール来ます!!
しかもAppleからなのに、本文は楽天とかw
アドレスどこから漏れてるのかわからないけど本当巧妙!!
しかも拒否にしても拒否したアドレスから来る!
長々スミマセンでした……+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する