ガールズちゃんねる
  • 179. 匿名 2015/02/18(水) 14:14:27 

    母親の影響もあるんじゃない?
    知りあいに母親が専業で、田舎なのに車の免許すら持ってないから父親が買い物して帰る家庭の子がいるけど、娘もそれが当たり前。

    免許はあるけど、家から出ない引きこもり主婦。家計苦しくて旦那の愚痴言う割にはお母さんも働かなかったから、と働かない。
    むしろ女は働いたら負けくらいの価値観。

    息子もそれが当たり前。
    奥さんに家事全般押し付けて何もしない。奥さんがバリバリタイプだから、パート出てる。
    働かせておいて、母親は〜と家事に完璧を求める。

    マイナスになるかもだけど、子供が育っても親が専業だと将来的に子供の悪影響になると思う。
    子供のため、ってのは世話焼いてあげてるって言う母親の自己満でしかなく、子供の将来考えれば働く姿見せるのもいいと思う。

    +34

    -9