ガールズちゃんねる
  • 39. 匿名 2020/09/29(火) 09:37:20 

    >>2
    政府だけが頑張ったって鬱やイジメなんかは解決しないよ
    政府も制度を整えて、個人も意識変えていかないと。
    難しいだろうけど

    +239

    -40

  • 64. 匿名 2020/09/29(火) 09:40:17 

    >>2
    政府がどんだけ頑張ったって誹謗中傷するやつはする。

    +146

    -13

  • 102. 匿名 2020/09/29(火) 09:46:54 

    >>2
    的外れでアホな発言だね
    アホがばれたね

    +82

    -47

  • 163. 匿名 2020/09/29(火) 09:56:19 

    >>2
    取り合えず、国がやらないと…だよね。
    厚生労働省に命令して。

    +18

    -24

  • 226. 匿名 2020/09/29(火) 10:10:24 

    >>2
    すぐ人に頼るな

    +33

    -24

  • 229. 匿名 2020/09/29(火) 10:11:12 

    >>2
    国民も頑張らないと。

    +47

    -9

  • 292. 匿名 2020/09/29(火) 10:25:35 

    >>2
    それは違うよ
    片方だけに責任があると言ってしまうのは簡単
    みんなだよ 周りの「気づき」も重要

    +74

    -3

  • 365. 匿名 2020/09/29(火) 10:53:59 

    >>2
    政府と国民が解離してる

    +45

    -3

  • 394. 匿名 2020/09/29(火) 11:13:59 

    >>2
    何でもかんでも税金投入はやめてほしいけどね
    自殺者出してるブラック企業の尻拭いみんなの税金て訳にもいかないし

    +18

    -2

  • 505. 匿名 2020/09/29(火) 12:44:57 

    >>2
    具体的に政府はどうしたらいいと思いますか?

    +13

    -0

  • 552. 匿名 2020/09/29(火) 14:08:27 

    >>2
    誰もが定時に帰れたら過労死分は減るよね。経団連に働きかけるのは政府の役目だと思うわ

    +22

    -2

  • 564. 匿名 2020/09/29(火) 14:26:30 

    >>2
    自分の周囲から自殺者出さないように
    の心掛けも必要

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2020/09/29(火) 15:48:03 

    >>2
    就業規則まで政府に作れと?

    +6

    -3

  • 619. 匿名 2020/09/29(火) 16:47:43 

    >>2
    何言ってるの?びっくり。まずはあなたが変わらないと。

    +10

    -11

  • 691. 匿名 2020/09/29(火) 19:59:23 

    >>2
    あなた達政治家の存在意義って…

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2020/09/29(火) 20:30:54 

    >>2
    政府が頑張って働き口作っても自分が動かなきゃ働かないし、政府が頑張って結婚を増やす努力をしても誰を選んでどう言うふうに幸せになるかは自分次第。みんなで努力しなきゃ変わらない。
    意識の変革への働きかけは政府は呼びかけることしかできないよ

    +7

    -0

  • 702. 匿名 2020/09/29(火) 20:35:26 

    >>2
    一緒にって言ってるわけだから、ケチつけることはないんじゃないかな。
    自殺やいじめの問題は、国民一人一人がちゃんと考えないことには解決しないよね。補助金ばらまくとかと違うからこれはどの党がやっても協力したいな。

    +6

    -0

  • 710. 匿名 2020/09/29(火) 21:02:43 

    >>2
    いやいや、民間の会社や社会が意識する事も大事だよ。

    +5

    -0

  • 779. 匿名 2020/09/29(火) 23:05:49 

    >>2
    4月は減ったからね。
    自殺は会社や学校が引き起こしてるんだろうな。

    +4

    -0

  • 783. 匿名 2020/09/29(火) 23:14:51 

    >>2
    自分も無理しないとか、周りの人に気を配るとか、大切な人に声かけるとか
    みんなでやってこうねって
    そういう意味だと思うけど

    +3

    -0

  • 786. 匿名 2020/09/29(火) 23:23:35 

    >>2
    いや、自分だろ

    +0

    -0

  • 908. 匿名 2020/09/30(水) 08:20:32 

    >>2
    一緒に構築したいって書いてるよ

    +4

    -0

  • 918. 匿名 2020/09/30(水) 09:11:17 

    >>2
    人間みんなで頑張らなきゃ意味ない

    +2

    -0

関連キーワード