-
1. 匿名 2020/09/29(火) 08:58:07
眼科に行ったらクリニック内に入りきらない程の患者、エレベーター前のスペースにも患者がいて、満員電車並みの混み具合の中、2時間待ちました。
お年寄りや子連れなど沢山いて、子どもはマスクができないとかでしてない子も何人もいました。16時半で受付締切なので、ここで待ってもらわないと困るということで、受付後に抜けることもできず、空気を吸いたくないような状況でした…+74
-3
-
87. 匿名 2020/09/29(火) 10:25:50
>>1
FP試験
感染対策を万全にして実施します、みたいに言ってたのに、体調に関するアンケートに答えさせられたのとマスク着用必須だっただけで、なんの対策もされてなかった。
会場で入場前に体温測定どころか、口頭や目視での体調確認すらなし(入り口に立ってる人は遠巻きに受験番号確認して移動してくださーいとか言うだけ)、窓は空いてるけど入り口のドアは閉鎖しれたままだし換気促進のためのサーキュレーターみたいなのもなし、アルコール消毒すらなし。
一番最悪なのが、試験中の受験者同士の距離、長机の両端に座る方式だけど、机同士の前後の距離は座るギリギリ、隣の机との距離は1メートルどころか80センチも空いてない。
アンケートだって自己申告だから普通にゴホゴホ咳込んでる人いたけど、それに対して試験官が体調確認することすらなく放置。
マジで最悪でした。
仕事の関係でどうしても受けなきゃいけなかったけど、もし感染者いたら会場まるっとアウトだったと思う!!+3
-0
-
100. 匿名 2020/09/29(火) 11:54:30
>>1
GoToが始まったからか、みんなが我慢の限界だからか、普通にちょっと大きなモールに入ってる店に家電を買いに行ったらものすごい人でびっくりした
帰りが予定より遅くなったから、ご飯食べて行こうかって流れになり、帰り道で入った店も見事にすごい人
去年ならこの店こんなに混んでなかったよね?!って店なのに…+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する