ガールズちゃんねる

税金、年金、健康保険など全く分からない人

1656コメント2020/10/16(金) 13:29

  • 1437. 匿名 2020/09/29(火) 13:52:31 

    >>1430
    横ですが

    国民年金
    保険料は定額(毎年見直し)で全員同じ額を支払う

    厚生年金
    月収に応じて保険料が変わる
    会社が半分支払っている
    たとえば社員の厚生年金保険料が1万だったとしたら、会社も1万しはらっており
    計2万を年金機構におさめている

    退職したら役所で手続きします
    保険料が高くなるかはその人による
    もらえる額は国民年金のほうが少ないです

    厚生年金は2階建ての2階部分
    国民年金は1階部分などと言われますが
    厚生年金は国民年金を含んでいるくらいで考えておけばOKです

    +0

    -0

  • 1482. 匿名 2020/09/29(火) 14:39:38 

    >>1437
    ありがとうございます!
    会社で確定拠出年金もやっているのですが、これが3階部分にあたるということですよね。
    辞める際は役所に行く、ということを忘れないようにします!

    +0

    -2