-
1177. 匿名 2020/09/29(火) 06:01:33
怪我したら貰えるお金とか申請したら返ってくるお金とか申請の仕方が分からない。失業保険はハローワークに行って申請するのは分かるけど、働く意思があって、貰えるのは半年後とかだよね?次の職はハローワークの紹介からじゃないといけないのか、自分で探して良いのかとかが分からない。自分で探すとなると面接受けたけど落ちたとか嘘手当不正受給も出来るよね。犯罪だけど。+1
-2
-
1207. 匿名 2020/09/29(火) 07:55:59
>>1177
諸々の手当ては在職中なら会社の総務にきくと教えてくれる(病気怪我で無給で4日以上休むと傷病手当金、等)
むしろこの手当受けられますよと声をかけてくれる
私は元総務だけどそうしてた
失業給付はハローワークに行けば詳しく教えてくれるよ
自己都合で辞めたなら待期期間は3か月
求職活動はハロワ経由じゃなくてもぜんぜんOK
ただ失業給付を受けるための「求職活動」でウソついたら犯罪だしお金はもらった以上にとられる
ハロワ通さず面接しました!というならその面接先を記入しなきゃいけない
確認されたらアウト+0
-0
-
1222. 匿名 2020/09/29(火) 08:20:16
>>1177
ケガをした場合、業務中や通勤途中なら労災、それ以外なら健保など
もし再就職手当を受給したいならハローワークか認可された所からの紹介のみ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する