ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2020/09/28(月) 10:33:43 

    >>3
    高くはない、だが要らない、使えない。
    マスクの需要過多に歯止めをかけた〜みたいに言う人いるけどあれは失敗だと認めて欲しい。
    カビ生えてたし無駄金な極み。

    +189

    -55

  • 35. 匿名 2020/09/28(月) 10:35:17 

    >>3
    そんな金額なら使い捨てのマスク2枚とかの方がまだいいよね
    そもそもマスクなんて配ってもらわなくてよかったけど

    +138

    -27

  • 62. 匿名 2020/09/28(月) 10:40:33 

    >>3
    こんな相場より高いマスクが税金から支払われてそれで儲けてる癒着した政治家と業者がいるなんて…

    +71

    -5

  • 108. 匿名 2020/09/28(月) 10:52:09 

    >>3
    このクオリティなら高いよね
    しかも単価でしょ。2枚1組でも高いのに

    こんなもん税金で取られたと思うとな
    今の政府応援してる人ってマジで心広いと思うわ

    +35

    -6

  • 162. 匿名 2020/09/28(月) 11:35:20 

    >>3
    自宅ポストまで届く送料込なら高くない気がするけど
    使ってないけどね

    +15

    -1

  • 178. 匿名 2020/09/28(月) 11:44:28 

    >>3
    明らかに中抜きして儲けてるやつ

    +9

    -5

  • 399. 匿名 2020/09/28(月) 22:41:44 

    >>3
    高いってどんだけ安ものマスク使ってんの?

    +8

    -2

  • 435. 匿名 2020/09/28(月) 23:28:54 

    >>3
    安いわw
    あの頃マスクの単価がいくらだったと思ってるの?

    +8

    -1

  • 439. 匿名 2020/09/28(月) 23:35:20 

    >>3
    「国民のために働く政治」ってさ、今まで働いてなかったってことを言ってるようなもので切なくなる。
    民間企業なら「お客のために働く仕事」ってスローガンを改めて掲げてるようなもの。

    +3

    -1

  • 456. 匿名 2020/09/28(月) 23:53:50 

    >>3
    絶対ぼったくられてるな。

    +2

    -2