-
2. 匿名 2020/09/27(日) 17:41:36
香水+5539
-112
-
35. 匿名 2020/09/27(日) 17:44:05
>>2
高校の時の苦手な男子を思い出す+628
-9
-
118. 匿名 2020/09/27(日) 17:54:59
>>2
瑛人だっけ?
歌ってる人の容姿も含めて受け付けない+1097
-55
-
128. 匿名 2020/09/27(日) 17:57:14
>>2
メロディとゆらゆらする変な抑揚の歌い方に音酔いして気持ち悪くなる。
なぜ人気なのかわからない。
+845
-10
-
161. 匿名 2020/09/27(日) 18:01:18
>>2
昨日お店で流れてて、最近はやりのリズムネタかと思ったら流行ってるって知ってビックリした!+326
-6
-
194. 匿名 2020/09/27(日) 18:07:32
>>2
ドルガバの香水好きだったのに、良い香りって聞かれても答え辛くなった😢
答えは答えるんだけど相手も遠慮して反応に困っちゃってると思うんだよなぁ。
本当に悲しい😭+392
-18
-
224. 匿名 2020/09/27(日) 18:13:33
>>2
>>3
>>4
>>5
スクロールしたのに読み込みできてないのかと思ったわww+402
-7
-
331. 匿名 2020/09/27(日) 18:41:19
>>2
このトピ見つけた時、絶対2コメは香水だと思って開いたら香水だったw+452
-4
-
379. 匿名 2020/09/27(日) 18:53:37
>>2
さっき店で流れてたけど私の頭の中でIKKOさんが踊ってた+466
-2
-
493. 匿名 2020/09/27(日) 19:19:44
>>2
芸人が真似をする様になってから余計にダメになった。+192
-5
-
495. 匿名 2020/09/27(日) 19:20:14
>>2
でもさ、歌詞に出てくるドルガバの香水はいい匂いだよね?
昔付き合った男が付けていたな〜懐かしいってなったけど。
それだけの歌。+150
-5
-
524. 匿名 2020/09/27(日) 19:25:58
>>2
これ耳には残るけどダサすぎない?
ネタとして流行ってるだけ?+400
-3
-
553. 匿名 2020/09/27(日) 19:35:03
>>2
書き込もうと思ったらめっちゃ出てたわ+80
-0
-
571. 匿名 2020/09/27(日) 19:39:19
>>2
わかる。
なんかあのねちっこい歌詞、リズム、歌声…
全部無理+366
-3
-
668. 匿名 2020/09/27(日) 20:09:15
>>2
歌詞的にこの匂いかぐとエッチしたときのこと思い出しちゃうって歌?+3
-56
-
695. 匿名 2020/09/27(日) 20:18:14
>>2
買い物中にかかるとイライラする。今日は「香水」って書いてある大きな紙が雑貨売り場の柱に貼ってあり、それ見るだけで思い出してイラッとした。+201
-10
-
743. 匿名 2020/09/27(日) 20:34:32
>>2
一発屋の香り
+279
-2
-
773. 匿名 2020/09/27(日) 20:55:47
>>2
これ以外にあります?
あのにやけ顔
ドルチェアンドガッバーナのメロディー
あの確固たる一発屋臭+314
-4
-
801. 匿名 2020/09/27(日) 21:06:30
>>2
この前、隣の家から爆音でこの曲が流れてきて起こされた。朝からドルガバドルガバうるさかった。+151
-3
-
814. 匿名 2020/09/27(日) 21:11:55
>>2
これは歌手の胡散臭い笑顔も含めて、メロディーも気持ち悪くて本当にだめです+219
-4
-
848. 匿名 2020/09/27(日) 21:27:06
>>2
四千頭身のYouTubeがめちゃくちゃジワる
あっちの方が好き+79
-5
-
903. 匿名 2020/09/27(日) 21:42:57
>>2
「ドール」「チェ」アーンド「ガッ」「バーナー」の所のリズムがめちゃくちゃ気持ち悪い+295
-3
-
967. 匿名 2020/09/27(日) 22:13:23
>>2
これ本当に嫌い!
小学生の作文かっていう程拙い歌詞に、誰かも書かれていたけど音酔いするメロディ。
気持ち悪いメロディに下手な文章を無理やり入れ込んだような語呂の悪さが小梅太夫を彷彿とさせる。
歌い手のニヤケ顔、全てが生理的に無理。ついでに後ろで踊ってる女も無理。
こんなに嫌いだと感じた歌は未だかつてないかも。+254
-7
-
1104. 匿名 2020/09/27(日) 22:51:16
>>2
ここでこの言葉伸ばすか?と違和感が凄くて
(だから売れたんだろうけど)
芸人さんがコントの中で歌う曲みたい 三木道三並みにダサい
+136
-1
-
1127. 匿名 2020/09/27(日) 22:57:14
>>2
別に君を求めてないけど 勝手に流れると思い出す
君の香水という曲が イラつかせる原因だよ+120
-4
-
1130. 匿名 2020/09/27(日) 22:58:16
>>2
別にきーみをもとめて「ないけど」の「ないけど」の歌い方が本当に苦手…+230
-2
-
1206. 匿名 2020/09/27(日) 23:17:11
>>2
香水って書こうとしたら2コメで既に出て笑った笑+52
-0
-
1284. 匿名 2020/09/27(日) 23:39:04
>>2
なんで流行ってんのかわかんない
芸能人がいいよって言ったら一般の人は洗脳されてるっぽいとこあると思う
何がいいのか聞きたい+123
-2
-
1293. 匿名 2020/09/27(日) 23:42:44
>>2
鼻がつまってるみたいな歌い方じゃない?
初めて聞いたとき、ネタなの?って本気で思った。+55
-1
-
1309. 匿名 2020/09/27(日) 23:45:44
>>2
なんか辺な売れ方してしまって気の毒。一発屋間違いない感じで。
まぁ一発でも当たるだけよいのかもだけど+82
-0
-
1315. 匿名 2020/09/27(日) 23:47:00
>>2
何かもうネタみたいな感じになっちゃったよね+47
-0
-
1392. 匿名 2020/09/28(月) 00:06:35
>>2
女々しい男の歌って感じで好きじゃない
未練がましくて意地っ張りな男嫌だ+80
-0
-
1466. 匿名 2020/09/28(月) 00:38:32
>>2
でも見てよ今の僕を
クズになった僕を
人を傷つけてまた泣かせても
何も感じとれなくてさ
あー、最低のクズめ!
クズほ嫌いなんだよ+108
-0
-
1471. 匿名 2020/09/28(月) 00:40:51
>>2
狩野英孝の香水は好き+37
-2
-
1527. 匿名 2020/09/28(月) 00:56:51
>>2
何故こんなに流行ってるのか不思議
おっさんが酔っ払って作った鼻歌みたい
だがそこが良いってヤツ?+67
-0
-
1567. 匿名 2020/09/28(月) 01:10:04
>>2
あの単調でダサいメロディに歌詞の譜割りの無理矢理感が更にダサさを強調して、さらに歌詞の内容自体もダサい。
べつにきーみをもとめてないけどぉっ
よこにいーられるーとおもいだすぅっ
↑これの「いーられるーと」のとこが最高にダサいと思う。
しかもその後「どーるちぇあーんどがっばーなーの」で笑う(悪い意味で)。
これどこがよくて受けてるの?芸人のネタとしてだよね??
+119
-0
-
1584. 匿名 2020/09/28(月) 01:14:30
>>2
この曲ダイソーに買い物しにいったら最近必ず流れてる。有線なんだろうけど100均みたいな安い店にぴったりないかにも安っぽい歌だよね+86
-1
-
1672. 匿名 2020/09/28(月) 01:48:20
>>2
気になったから聞いてみたら好きな曲だった。寝れそう+2
-11
-
1676. 匿名 2020/09/28(月) 01:49:28
>>2
この人、四千頭身の真ん中に似てない?
後藤たくみ オェー+9
-3
-
1689. 匿名 2020/09/28(月) 01:53:47
>>2
私も嫌い。
どの層に人気あるの?
+31
-1
-
1741. 匿名 2020/09/28(月) 02:18:25
>>2
+すごいw+4
-0
-
1749. 匿名 2020/09/28(月) 02:21:50
>>2
いつも瑛太と勘違いする+23
-0
-
1833. 匿名 2020/09/28(月) 03:41:10
>>2
最近この曲聞くとチョコプラのせいで暗闇で踊るIKKOさんしか思い浮かばないw+58
-2
-
1873. 匿名 2020/09/28(月) 04:25:03
>>2
YouTubeで歌ってみた芸能人含めて無理になった。+6
-1
-
1975. 匿名 2020/09/28(月) 07:15:08
>>2
歌ってる時はなんとも思わなかったけど、フリーターかの時へらへらにやにや喋ってたのが気になって以来苦手になった。。
本人は人が良さそうだけど、、+4
-0
-
1994. 匿名 2020/09/28(月) 07:23:07
>>2
え?あんなに再生回数すごいのに
急に手のひら返すのは何故???+2
-12
-
2061. 匿名 2020/09/28(月) 07:58:21
>>2
香水はYouTubeでこぞって芸能人が歌ってみたやり出してそれがブレイクした流れがなんか好きじゃない+11
-1
-
2162. 匿名 2020/09/28(月) 08:46:25
>>2
初めて居酒屋で聞いたときに、エンドレスで流れてて、居酒屋のテーマソングだと思って有線放送っだと気付くのに時間かかった。
+13
-1
-
2196. 匿名 2020/09/28(月) 09:01:30
>>2
良かった、私だけじゃなかったんだ!+4
-0
-
2225. 匿名 2020/09/28(月) 09:15:04
>>2
初めて聴いたときから、すぐ飽きると思ったし、実際すぐ飽きた。なんか解らないけど受け付けない感じだった。+10
-0
-
2309. 匿名 2020/09/28(月) 09:48:47
>>2
おばさんだけど、結構この子の声哀愁あって好きだよ
+2
-13
-
2371. 匿名 2020/09/28(月) 10:13:21
>>2
調子悪い時に聞くと
歌い方がなんか
ぶん殴りたくなるだよね…なんでだろ…+23
-0
-
2398. 匿名 2020/09/28(月) 10:23:57
>>2
皆さんのコメント全て賛同!!!
私は「ん」が「う」に聞こえるのが嫌!ゾワッてなる!+6
-1
-
2399. 匿名 2020/09/28(月) 10:25:08
>>2
わたしも嫌い
求められてないけどね+4
-0
-
2416. 匿名 2020/09/28(月) 10:33:11
>>2
最初、曲だけ聞いた時、ギャルと付き合うようなチャラい男かと思ってたけど、瑛人さんを初めて見て、すごく真面目そうなので歌詞とのイメージと真逆で驚いた。
香水というか、固形石鹸って感じ。+21
-0
-
2436. 匿名 2020/09/28(月) 10:45:56
>>2
ア!ドールチェ!!アーンドッ!!ガッバーナ!!+7
-0
-
2437. 匿名 2020/09/28(月) 10:46:19
>>2今時の恋愛観ってこんな感じなの?って思った
別にきぃみを求めてないけどって
ならもう良いじゃん笑って感じだし女々しくて苦手すぎる+22
-0
-
2450. 匿名 2020/09/28(月) 10:52:44
>>2
顔が苦手+4
-0
-
2455. 匿名 2020/09/28(月) 10:54:36
>>2
何故あれがはやるの?
現在27だけど
自分らが高校のときに流行ってた曲みたい
香水をモチーフにするあたり
ほら恋空とかケータイ小説によく出てきた
+23
-0
-
2495. 匿名 2020/09/28(月) 11:11:09
>>2
歌詞と歌い方のナヨナヨした感じが気持ち悪いと思う+5
-0
-
2532. 匿名 2020/09/28(月) 11:21:46
>>2
これを良い歌って言ってる人がどんな層なのか本気で知りたいw+9
-0
-
2534. 匿名 2020/09/28(月) 11:21:56
>>2
歌っている人は何人なんだろう+0
-1
-
2540. 匿名 2020/09/28(月) 11:23:42
>>2
TikTokで流行り始めたっていうけどなんか裏もありそうで嫌だな+10
-0
-
2575. 匿名 2020/09/28(月) 11:36:34
>>2
本当に人気あるの?
なんか疑問。+3
-0
-
2690. 匿名 2020/09/28(月) 12:15:21
>>2
DQNなカップルの歌って感じで生理的に受け付けない。+9
-0
-
2700. 匿名 2020/09/28(月) 12:18:44
>>2
初めてカーラジオで流れてるのを聴いた時
しつこい!と声に出してブチッと消したくらい
サビのドルーチェ ア〜ンドの部分が不快だった。
その後、色んなとこから聴くようになり売れてる曲だと知ってビックリした。+5
-0
-
2805. 匿名 2020/09/28(月) 12:56:35
>>2
下手すりゃサビの部分が吉幾三になるよ、ぜひ歌ってみて!+0
-0
-
2829. 匿名 2020/09/28(月) 13:03:25
>>2
私も!歌詞がムカつくというか偉そうというか受け付けないです。+6
-0
-
2851. 匿名 2020/09/28(月) 13:13:02
>>2
ドールチェアーンド
と
ピーヒャラピーヒャラ
って一緒ですよね?ほんの若干違う??+9
-0
-
2880. 匿名 2020/09/28(月) 13:24:45
>>2
香水書こうとしたら、もう出てた+0
-0
-
2932. 匿名 2020/09/28(月) 13:44:57
>>2
わかる。良い曲なんだろうけど、もうネタにしか思えない。
笑えてくる+1
-0
-
2987. 匿名 2020/09/28(月) 14:11:57
>>2
話題になってたのは知ってたけどこないだドラッグストアで流れてて初めて聞いた
想像してたのとは全く違って陰気臭くてちょっと笑ってしまった
これは歌詞が面白いから流行ってるんだよね?+2
-1
-
3075. 匿名 2020/09/28(月) 15:01:30
>>2
まだ聞いた事ないわ、聞かないでおこう。+1
-0
-
3141. 匿名 2020/09/28(月) 15:27:39
>>3
>>2
「何も無くても楽しかった頃に戻りたいとかは思わないけど、君の目を見ると思う」
どっちやねん しかも君の目を見ると思う
みんじゃねーよ+6
-0
-
3307. 匿名 2020/09/28(月) 16:35:00
>>2
最初みた時から三木道三と同じようになる気がして、なんか見れない…+1
-0
-
3349. 匿名 2020/09/28(月) 16:59:37
>>2
何事も、自分以外の何かのせいにするのは良くない。
この曲の場合は、本人がたまたま匂いに敏感なだけ。
+0
-0
-
3531. 匿名 2020/09/29(火) 00:11:05
>>2
DQNなカップルの歌って感じで生理的に受け付けない。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する