-
1. 匿名 2020/09/26(土) 22:25:56
7歳の娘がいます。今まで手巻きしたり回転寿司に行っても食べるのはかっぱ巻きばかりでお刺身を食べたことがありません。無理やり食べさせてもなーとおもってたのですが、海鮮丼の美味しいお店に行った際に娘にはうどん食べさせようとしたらうどんが売り切れで娘はご飯しか食べませんでした。この機会にうちの子に聞いたら「お刺身食べてみたい」となり初めて食べさせようと思いました。
初めてのお刺身は何がいいですか?
サーモンかマグロ辺りを検討しています。+11
-142
-
28. 匿名 2020/09/26(土) 22:30:02
>>1
はじめはエビばっかり食べてたよ。
エビ→サーモン→まぐろ
の順で食べるようになった+11
-1
-
50. 匿名 2020/09/26(土) 22:33:20
>>1
お店からトピ立てしてるの?
もう間に合わないよね?+21
-2
-
68. 匿名 2020/09/26(土) 22:35:36
>>1
頭使えよ。+19
-2
-
70. 匿名 2020/09/26(土) 22:35:48
娘さんを売り場に連れて行って聞いたげて
実際に見て興味がある物を>>1が食べやすさとかアドバイスしつつ選ぶと娘さんも学べて良いよ+10
-2
-
72. 匿名 2020/09/26(土) 22:36:29
>>1
真ん中のタンポポでも食べさせておけ+2
-11
-
84. 匿名 2020/09/26(土) 22:40:42
>>1
なんでも良いだろww+27
-0
-
93. 匿名 2020/09/26(土) 22:42:54
>>1
うちも7歳です、最近食べれるようになりました!
私たちが美味しそうに食べてるの見て食べてみようかな?って感じでマグロから食べてみておいしいね~と食べれるようになりましたよ!+17
-2
-
96. 匿名 2020/09/26(土) 22:44:38
>>87
>>1に「今まで手巻きしたり回転寿司に行っても食べるのはかっぱ巻きばかりで」て書いてあるよ。+8
-1
-
114. 匿名 2020/09/26(土) 22:54:29
>>1
海鮮丼の美味しいお店に行った際に娘にはうどん食べさせようとしたらうどんが売り切れで娘はご飯しか食べませんでした。
それは酷くない?海鮮丼屋でもサイドメニューとか一品料理あるでしょ?天ぷらとかさ。+35
-1
-
142. 匿名 2020/09/26(土) 23:16:18
>>1
変な親!+28
-2
-
154. 匿名 2020/09/26(土) 23:38:50
>>123
まず無い。仮にあっても、おかずもバランス良く食べさせるのが親。それと>>1に書いてあったけど、寿司屋に行ってもかっぱ巻きばかり食べさせてると。納豆巻きやお新香巻き、干瓢巻き、あなきゅう、うなきゅうもある。それなのにかっぱ巻き。
子供のご飯は1番安い物しか頼まないんじゃ無いかとさえ思える。子供に腹一杯食べさせてやれないのなら外食なんて行くなと思う。+15
-5
-
156. 匿名 2020/09/26(土) 23:41:16
>>1
私は5歳の時に食卓に出てきたまぐろを食べたのがお刺身の最初の記憶です。
回転寿司に行っても小学校上がるくらいまでは
いくら、たまご、かっぱ巻きでだいたい3周してお腹いっぱいになり満足してました!
小学校上がったあたりからはまぐろ、サーモンも好きになり食べるようになりました!
アレルギーがない限り興味ある時に食べさせてあげるのがいいと思います。
大人になった今でも私は甲殻類とイカタコがアレルギーなので気をつけないと手首が痒くなったり、喉が痒くなります。
初お刺身が娘さんにとっておいしいと思えること願ってます!+3
-2
-
160. 匿名 2020/09/26(土) 23:43:47
>>1
なぜこんなにマイナスつけるんでしょうか?+4
-4
-
167. 匿名 2020/09/27(日) 00:14:54
>>1
主さん国語力をつけよう!
ごめんだけど頭悪い文章だよ+9
-2
-
169. 匿名 2020/09/27(日) 00:21:11
>>166
うちも小学生までは我慢させてたよ
ニュース見ても同じ生もの食べても幼児は食中毒で死亡まで至っちゃったりするから
>>1へのマイナスはサーモンとマグロのチョイスで相談とかどーでもいいわって感じだと思うけど
+4
-7
-
208. 匿名 2020/09/27(日) 08:38:38
>>1
娘さんは、食わず嫌いのものが多いのかな?
手巻き寿司とか、きゅうり以外にも具はあるだろうに、なぜきゅうりなんだろう。カニカマとか卵とかも食べたくないのかな?
もし娘さんが、初めての食べものが苦手な子だったら、お刺身選びに慎重になるのもなんとなくわかる気がします。
例えば、焼き鮭を食べたことあったら、それの生のやつだよとか、娘さんにとって得体の知れないもの感を減らしてチャレンジするのがいいかもしれません。
あと、お魚のお刺身デビュー前に、茹でた海老とかタコにチャレンジするのもいいように思います。
娘さん、お刺身好きになるといいですね。
+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する