-
37. 匿名 2020/09/26(土) 17:46:52
>>32
どんな子かもわからないのに安易なコメントごめんね。
少し肩の力抜いて、
もういいやって思っちゃうのはどうでしょう?
ある程度声かけしてあげて落ち着ける環境をつくる努力は続けてさ。
専門家に見てもらっても匙投げられたなら仕方ない。
それこそ毎日鳴るわけじゃないし、この子はそういう子なんだって諦めちゃうのは無理ですか?
これだけその子のために色々努力して責任感が強い方なんだなって思いました。
でもそれで自分を追い詰めすぎたら苦しくなっちゃうんじゃないかな。+10
-1
-
47. 匿名 2020/09/26(土) 18:12:59
>>37
お返事ありがとうございます。
田舎なのですが、声が枯れそうな程雷が鳴り止むまでずっと吠え続けるので家族や近隣にも迷惑が掛かってしまい、もーいいや!とは出来ない現状です。
犬が暴れ狂ってる間は人間側が外出するか、私が夜中であろうと犬を連れ出すか、の2択になります。酷い時は夜中から朝までドライブしそのまま徹夜で出勤もあります。
周囲の人間の為にできる事はいくらでもありますが
雷に怖がるこの子にしてあげられる事が1つもないのが苦しいです。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する